ヘアアイロンおすすめランキング19選!髪が傷みにくい人気商品もご紹介

ヘアアイロンの選び方5つ
ヘアアイロンを選ぶ際は、次の5つのポイントに着目しましょう。
- 種類
 - 価格帯
 - プレートの素材
 - 性能・使い勝手の良さ
 - ブランドの信頼性
 
それぞれ詳しくご説明します。
種類で選ぶ
ヘアアイロンの種類は、主に以下の3つ。目的に合ったヘアアイロンを選ぶと良いでしょう。
- ストレートアイロン
 - カールアイロン(コテ)
 - 2wayヘアアイロン
 
以下でそれぞれの特徴をご説明します。
ストレートアイロン
ストレートアイロンとは、高温のプレートに髪を挟んで毛先まで滑らせるだけで、簡単にストレートヘアを作れるもの。特にくせ毛をまっすぐ伸ばしたい人や髪のうねりが気になる人、毛量が多い人におすすめです。ストレートアイロンを使用すれば、広がりがちな髪もボリュームダウンさせられるでしょう。
ストレートアイロンは、前髪や毛先を巻いたりする際にも便利です。前髪を巻くときにおでこにアイロンが当たっても火傷しにくいので初心者さんにもぴったり。
また、ストレートアイロンを使用して外ハネを作ればトレンドのヘアスタイルになるので、ヘアアレンジも楽しめるでしょう。
しかし、ストレートアイロンには、高温と摩擦により髪にダメージを与えやすいというデメリットがあります。髪へのダメージを軽減するためには、プレートの滑りが良い物や、マイナスイオンやナノイオン機能が搭載された商品を選ぶと良いでしょう。
▼ストレートアイロンの幅は何mmが良い?ストレートアイロンを詳しくチェック!
カールアイロン(コテ)
カールアイロン(コテ)は、巻き髪を作りたい人向けのアイテムです。丸くなっているパイプ部分に髪を巻き付けて使用します。
パイプ部分の太さによって仕上がりが変わるため、希望するスタイルに適したものを選ぶのが大切です。ふんわりとした巻き髪を作りたい場合はパイプ部分が太めのもの、くっきりとした巻き髪を作りたい場合はパイプ部分が細いものを選ぶと良いでしょう。
また、髪の長さによっておすすめの太さがあります。太さの選び方について詳しく知りたい人は、以下の記事をチェックしてみてくださいね。
▼ロングは33~38mmがおすすめ?髪の長さからコテの太さを選ぼう!
2wayヘアアイロン
2wayヘアアイロンは、ストレートとカール両用のアイテムです。1台でストレートヘアと巻き髪を楽しめるため、1台でさまざまな巻き方をしたい人やヘアアイロンを何台も置くスペースがない人にぴったりでしょう。
2wayヘアアイロンの種類は、主に次の2つです。
| 種類 | 特徴 | 
|---|---|
| カールタイプ | ・カールアイロンのパイプ部分が二股になっている ・ストレートアイロンとしても使用できる ・髪を巻くことが多い人向け  | 
| ストレートタイプ | ・プレート外側のボディがラウンド形状になっている ・カールができるようになっていたり、カールアタッチメントが付いていたりする ・ストレートスタイルが多い人向け ・慣れていない人は巻き髪を作りにくい  | 
カールとストレート、どちらのスタイルが多いかを基準にして、2wayヘアアイロンを選ぶのがおすすめです。
しかし、2wayヘアアイロンは、通常のヘアアイロンよりも重くて使い勝手が悪いことがあります。使いやすさもしっかりと確認した上で、購入を検討しましょう。
価格帯で選ぶ
ヘアアイロンを選ぶ際は、価格帯に着目しましょう。ヘアアイロンは5,000円未満と安い価格のものから、30,000円以上するものまでさまざま。
5,000円未満で購入できるヘアアイロンは、機能がひとつしかないものや、美髪効果がないものがあります。しかし、なかには使いやすいヘアアイロンがたくさんあるので、口コミや機能をチェックしてから購入するのがおすすめです。
5,000円から20,000円以上のヘアアイロンは、髪を傷めないようにプレート部分に工夫が施されている傾向があります。ヘアアイロンを日常的に利用する人におすすめできるでしょう。
30,000円以上のヘアアイロンは、髪を傷めないようにプレート部分に工夫が施されているだけでなく、ツヤを出したり、パサつきを防いだりする美髪効果が期待できるものが多い傾向にあります。特別な機能が搭載されているものが多いため、スタイリングだけでなく髪のケアも重視する人におすすめです。
価格による違いをチェックして、自分に合った価格帯のヘアアイロンを探してみてくださいね。
プレートの素材で選ぶ
ヘアアイロンを選ぶ際は、プレートの素材をチェックすると良いでしょう。髪へのダメージ度合いや熱の伝わり方は、プレートの素材によって、違うと言われています。
ヘアアイロンに使われているプレートの素材は、主に次の3つです。
| 素材 | メリット | デメリット | 
|---|---|---|
| テフロン | ・摩擦が少なく、髪がプレートに引っかかりにくい | ・耐久性が低い ・コーティングが剥がれると効果が減少する  | 
| セラミック | ・熱しやすく冷めやすいため使いやすい ・耐久性に優れている ・温度のムラが出にくく、髪を均一に巻きやすい  | ・摩擦が多い | 
| チタン | ・髪への摩擦が少ない ・耐久性が高い ・髪の傷みを抑えられる  | ・金額が高い傾向にある | 
髪が傷みにくいヘアアイロンの多くは、チタン素材のプレートを使用しています。なお、チタンにコーティングがプラスされているものは、より高い効果が期待できるため、ヘアアイロンによる髪のダメージを抑えたい人や熱から髪を守ってくれるヘアアイロンをお探しの人におすすめできるでしょう。
性能・使い勝手の良さで選ぶ
ヘアアイロンを選ぶ際は、性能や使い勝手の良さを確認しましょう。具体的には、次の点に着目するのが良いでしょう。
| チェックすべき性能 | メリット | 
|---|---|
| 立ち上がりの速さ(使用可能な温度になるまでの時間のこと) | 1分以内に温まるものなら、時間がないときでもスタイリングを素早く決められる | 
| 海外対応(100~240V) | 海外旅行でも使用できる | 
| 重さ | 長時間の使用でも手が疲れにくい | 
| 自動電源オフ機能 | 万が一、電源を切り忘れても安心できる | 
| 温度の調節間隔 | 温度を細かく設定できると、髪質に合った温度に調整しやすい | 
ヘアアイロンは、立ち上がりの速さや重さ、自動電源オフ機能などをチェックするといいでしょう。また、海外でも使用したい人は、海外対応のものがどうかも確認してみてくださいね。
ブランドの信頼性で選ぶ
ヘアアイロンを選ぶ際は、信頼できるブランドであるかどうかがポイント。髪に使用するものだからこそ、信頼できるブランドのものが安心だからです。
安全性検査・認定がある、受賞がある、日本製である、保証制度がある、などの点をチェックしてみると良いでしょう。
【比較】ストレートアイロンおすすめランキング9選!
Ray編集部おすすめのストレートアイロンをご紹介します。美容師さんがおすすめする人気商品もご紹介しているので、チェックしてみてくださいね。
| 商品/ブランド名 | 商品画像 | 総合評価 | 価格帯 | ブランドの信頼性 | 使い勝手のよさ | 傷みにくさ | 商品の性能 | 価格(税込) | 本体サイズ | 重量 | 最高温度 | 最低温度 | 温度調節段階 | 立ち上がり時間 | プレート | コードの長さ | コードコネクタの回転 | 自動電源OFF | 誤作動防止 | 海外対応 | カラー | 付属品 | 保障期間 | 詳細 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()  | 4.6  | ★★★★★  | ★★★★  | ★★★★  | ★★★★★  | ★★★★★  | 3,828  | 15mm:約30mm×35mm×283mm24mm:約30mm×35mm×283mm35mm:約42mm×35mm×283mm  | 15mm:約275g 24mm: ブラック/ホワイト:約345g グレー/ネイビー:約305g 35mm:約385g  | 230℃  | 120℃  | ダイヤル式  | 15mm/24mm:約30秒35mm:約35秒で使用可能温度  | ブラック、グレー、ネイビー:チタニウムコーティングホワイト:セラミックコーティング  | 15mm:約1.5m24mm:ブラック/ホワイト:約1.9mその他:約1.5m35mm:約1.5m  | 〇  | 〇(30分後)  | ー  | 〇  | ブラック/グレー/ネイビー/ホワイト  | 専用耐熱ポーチ  | 1年間  | Yahoo | |
![]()  | 4.4  | ★★★  | ★★★★  | ★★★★★  | ★★★★★  | ★★★★★  | 13,200  | H72×W248×D32mm(使用時)  | 350g(コード込)  | 210℃  | 60℃  | 31段階(5度刻み)  | 18秒で100℃(最高温度設定時)  | アボガドロオイルコーティング  | 1.8m  | 〇  | 〇(30分後)  | 〇(5秒後にロック)  | 〇  | ブラック/スモーキーグレー  | クイックコードバンド  | 2年間  | 公式サイト | |
![]()  | 4.2  | ★★★  | ★★★★  | ★★★★★  | ★★★★★  | ★★★★  | 11,000  | H75×W239×D29mm(使用時)  | 300g(コード込)  | 200℃  | 100℃  | 11段階 (10℃刻み)  | 約18秒(最高温度設定時100℃到達時間)  | アボカドオイル  | 1.8m  | 〇  | 〇(30分後)  | 〇(5秒後にロック)  | 〇  | ブラック/スモーキーグレ  | クイックコードバンド  | 2年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.8  | ★★★  | ★★★★  | ★★★★  | ★★★★★  | ★★★  | 10,780  | 約L255×H40×W30mm  | 約185g(コード除く)  | 220℃  | 40℃  | 10段階(20℃刻み)  | ー  | プレミアムクレイツイオン加工  | 約3m  | 〇  | 〇(60分後)  | 〇  | 〇  | ブラック  | ー  | 1年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.8  | ★★★  | ★★★★  | ★★★★★  | ★★★★★  | ★★  | 22,000  | 約266×29×32mm(電源コード含まず)  | 約295g  | 220℃  | 140℃  | 5段階(20℃刻み)  | 40秒で140℃  | カーボンレイヤープレート  | 約2.5m  | 〇  | 〇(60分後)  | 〇  | 〇  | ホワイト  | 保管用カバー  | 1年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.8  | ★★★★  | ★★★  | ★★★★  | ★★★  | ★★★★★  | 7700  | H75×W274×D53mm(使用時)  | 445g  | 200℃  | 80℃  | 25段階(5度刻み)  | 30秒で100℃(最高温度設定時)  | ナノセラミックコーティング  | 1.7m  | 〇  | 〇  | 〇(5秒後にロック)  | 〇  | サンドベージュ  | サイドコーム (2本)/クイックコードバンド  | 1年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.2  | ★★  | ★★★  | ★  | ★★★★★  | ★★★★★  | 43,780  | ー  | ー  | 220℃  | 80℃  | 1℃刻み  |  ー  | ー  | 約 2.7m  | ー  | ー  | ー  | 〇  | ブラック  | ー  | 1年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.2  | ★★★  | ★★★  | ★★★  | ★★★★★  | ★★  | 14,300  | 約H225×W30×D30mm  | 約160g(コード除く)  | 200℃  | 120℃  | 5段階(20℃刻み)  |  ー  | キュアクリスタル加工  | 約3m  | 〇  | 〇(60分後)  | ー  | 〇  | グレー  | ー  | 1年(製品登録で6ヶ月延長)  | 公式サイト | |
![]()  | 2.8  | ★★★★★  | ★★  | ★★  | ★★★  | ★★  | 3,300  | 約W18×D25×H165mm  | 約60g  | 200℃  | 200℃  | 1段階  | 約5~6分  | セラミック  | コード無し  | コード無し  | ー  | ー  | 〇  | ホワイト/ピンク  | 専用USBアダプター/専用USBケーブル/コネクターカバー/収納袋  | 6ヵ月or1年間(保証書を確認)  | 公式サイト | 
※ 今回はRay編集部独自の5つの観点(「価格帯」「ブランドの信頼性」「使い勝手のよさ」「傷みにくさ」「商品の性能」)で、スコア付けを行いました。
1位 :ストレートヘアアイロン
出典:公式サイト
ストレートヘアアイロンサロニア
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 3,828 (税込)
〈おすすめポイント〉
- カラーバリエーションが豊富
 - 価格が安い
 - ダイヤル式で細かく温度設定ができる
 
〈検討すべきポイント〉
- 温度ロック機能がない
 - カラーによってスペックが違う
 
SALONIAのストレートヘアアイロンは、4,000円以下で購入できるお手頃価格が魅力。プレート温度は120~230℃、プレートのサイズ展開は15mm・24mm・35mmの3種類から自分に合ったものを選べます。
立ち上がりまでにかかる時間は30~35秒なので、忙しいときでもストレスなく使用できるものうれしいポイント。また、30分で自動的に電源がオフになるため、万が一電源を切り忘れた場合でも安心できるでしょう。
しかし、カラーによってスペックが異なるため注意が必要です。購入の際はカラーのみでなく、スペックも細かく確認するのをおすすめします。
価格(税込) ¥3,828  | プレートの幅 15mm/24mm/35mm  | 
プレート温度 120~230℃  | 温度調節段階 ダイヤル式  | 
立ち上がり時間 15mm/24mm:約30秒  | プレート ブラック、グレー、ネイビー:チタニウムコーティング  | 
コードの長さ 15mm:約1.5m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(30分後)  | 誤作動防止 ー  | 
2位:プロフェッショナル プロテクトイオン ストレートアイロン/ NIS500A
出典:公式サイト
プロフェッショナル プロテクトイオン ストレートアイロン/ NIS500Aテスコム
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 13,200 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 3Dフロートプレートが髪をキャッチしてくれる
 - 立ち上がりが速い
 - 仕上がりに合わせて2つのモードを選べる
 - 保証期間が長い
 
〈検討すべきポイント〉
- アイロン前に使用できるスタイリング剤を使用しないと髪や製品を傷めてしまうことも......
 
プロフェッショナルプロテクトイオンストレートアイロンは、仕上がりの美しさにこだわったアイテムです。ヘッド部分が最薄部11mmで、根元からしっかりと髪をキャッチ。前後左右に傾き、髪に密着する3Dフロートプレートなので、細部まで美しいストレートを作ってくれるでしょう。
温度設定は60~210℃で、5℃刻みで調節可能です。立ち上がりにかかる時間はわずか18秒なので、忙しいときでもストレスなく使用できるのも人気の秘訣!
また、「パワーモード」と「ケアモード」の2つのモード付きで、仕上がりに合わせてモードを選べます。ヘアスタイルや好みに合わせて調節できるのがうれしいポイントです。
しかし、アイロン前に使用できるスタイリング剤を使用しないと髪や製品を傷めてしまうことがあるそう。使用前は適切なスタイリング剤を使用して、髪を労わってあげてくださいね。
価格(税込) ¥13,200  | プレートの幅 25mm  | 
プレート温度 60~210℃  | 温度調節段階 31段階(5度刻み)  | 
立ち上がり時間 18秒で100℃(最高温度設定時)  | プレート アボガドロオイルコーティング  | 
コードの長さ 1.8m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(30分後)  | 誤作動防止 〇(5秒後にロック)  | 
3位 :プロフェッショナル アレンジアイロン NIS300A
出典:公式サイト
プロフェッショナル アレンジアイロン NIS300Aテスコム
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 11,000 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 3Dフロートプレートが髪をキャッチしてくれる
 - 立ち上がりが速い
 - アイロン部の開き角度をお好みに調整できる
 
〈検討すべきポイント〉
- アイロン前に使用できるスタイリング剤を使用しないと髪や製品を傷めてしまうことも......
 
プロフェッショナルアレンジアイロンは、ショートヘアに最適なアイテム。プレート幅は15mmで、指先で毛束をつまむような感覚で使用できます。
頭皮に近いヘッド外側は耐熱フェルトでカバーされており、火傷リスクを軽減してくれます。ショートヘアの人でも安心して使用できるでしょう。
アイロン部分の開く角度を調整できるのがうれしいポイント。全体を整えるときは角度を広げ、細かいアレンジをするときは狭めて使用すると、よりスムーズにヘアアレンジができます。
しかし、アイロン前に使用できるスタイリング剤を使用しないと髪や製品を傷めてしまうことも......。使用前は適切なスタイリング剤を使用して、髪を労わってあげてくださいね。
価格(税込) ¥11,000  | プレートの幅 15mm  | 
プレート温度 100~200℃  | 温度調節段階 11段階 (10℃刻み)  | 
立ち上がり時間 18秒で100℃(最高温度設定時)  | プレート アボガドロオイルコーティング  | 
コードの長さ 1.8m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(30分後)  | 誤作動防止 〇(5秒後にロック)  | 
4位:クレイツイオンエレメア レピSSIE-G12PRO
出典:公式サイト
クレイツイオンエレメア レピSSIE-G12PROCREATE ION
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 10,780 (税込)
〈おすすめポイント〉
- ショートヘアの人におすすめ
 - 40℃~220℃まで設定できる
 
〈検討すべきポイント〉
- ロングヘアや髪の量が多い人は使いにくいかも......
 
クレイツイオンエレメアレピは、ショートヘアの人におすすめのミニヘアアイロン。プレート幅は12mmと極細で、髪の根元から襟足まで自由自在にスタイリングできます。
半円形の特殊形状プレートが、髪をしっかりとキャッチ。ストレートヘアからJカール・Cカールまで自由自在です。
設定温度は40~220℃。髪質やダメージに合わせて、10段階で調整できるのがうれしいポイントです。
しかし、小さめのヘアアイロンなのでロングヘアの人や毛量が多い人は使いにくいことも......。一度に多くの髪をスタイリングしたい人にはおすすめできないかもしれません。
価格(税込) ¥10,780  | プレートの幅 12mm  | 
プレート温度 40~220℃  | 温度調節段階 10段階(20℃刻み)  | 
立ち上がり時間 ー  | プレート プレミアムクレイツイオン加工  | 
コードの長さ 約3m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(60分後)  | 誤作動防止 〇  | 
4位:プロテクトイオン ワイドプレートストレートアイロン/ TS750A
出典:公式サイト
プロテクトイオン ワイドプレートストレートアイロン/ TS750Aテスコム
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 7,700 (税込)
〈おすすめポイント〉
- ナノセラミックコーティングで髪すべりなめらか
 - サイドコームで髪をとかしながらスタイリングできる
 
〈検討すべきポイント〉
- 他のストレートアイロンと比べて重い
 
プロテクトイオンワイドプレートストレートアイロンは、毛量が多い人におすすめのアイテム。プレート幅は40mmで、一度に多くの髪の毛をキャッチできます。
サイドコームが搭載されており、髪をとかしながら熱を通せる点が特徴。よりナチュラルなストレートヘアを作りたい人におすすめです。
プレート部分はナノセラミックコーティングで、髪のすべりがなめらか。髪へのダメージが気になる人でも安心して使用できるでしょう。
しかし、他のストレートアイロンと比較して重いので、人によっては使いにくいと感じるかもしれません。
価格(税込) ¥7,700  | プレートの幅 40mm  | 
プレート温度 80~200℃  | 温度調節段階 25段階(5度刻み)  | 
立ち上がり時間 30秒で100℃(最高温度設定時)  | プレート ナノセラミックコーティング  | 
コードの長さ 1.7m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇  | 誤作動防止 〇(5秒後にロック)  | 
4位 :リファビューテックストレートアイロン
出典:公式サイト
リファビューテックストレートアイロンReFa
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 22,000 (税込)
〈おすすめポイント〉
- ベストコスメ多数受賞の人気商品
 - 美容師さんもおすすめ
 - 水蒸気爆発を防いでくれる
 
〈検討すべきポイント〉
- 140℃以下に設定できない
 
リファビューテックストレートアイロンは、ベストコスメ賞を多数受賞している人気アイテム。美容師さんもおすすめするほどの商品で、仕上がりの美しさと髪へのやさしさにこだわりがある人にぴったりでしょう。
水・熱・圧のダメージを抑える、カーボンレイヤープレートが特徴。濡れた髪に使用しても水蒸気爆発を起こしにくいため、髪の傷みが心配な人でも安心してスタイリングできます。
さらに、プレート表面には低反発コートが施されており、髪にやさしく密着。髪を潰さずにストレートヘアを作れるでしょう。
しかし、プレート温度を140℃以下に設定できないのがデメリット。低い温度で使用したい人にはおすすめできないかもしれません。
価格(税込) ¥22,000  | プレートの幅 28mm  | 
プレート温度 140~220℃  | 温度調節段階 5段階(20℃刻み)  | 
立ち上がり時間 40秒で140℃  | プレート カーボンレイヤープレート  | 
コードの長さ 約2.5m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(60分後)  | 誤作動防止 〇  | 
7位 :MY HONEY REMEDY EVERRON
出典:公式サイト
MY HONEY REMEDY EVERRON株式会社MY_HONEY
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 43,780 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 「間接熱」を使っているので髪を直接焼かない
 - 日本製で安心
 
〈検討すべきポイント〉
- 価格が高い
 
MY HONEY REMEDY EVERRONは、間接熱を使用しているヘアアイロン。特許取得済のトルマリンラバー加工で、髪を直接焼くことなくキューティクルのツヤを出してくれるでしょう。
皮膚に当たっても火傷しにくい点がうれしいポイント。前髪の生え際や襟足部分や頭頂部などにも安心して使用できます。
また、カールの強さや角度が気に入らなかった場合は、もう一度ゆっくりと髪を挟んでストレートに戻せば何度でもやり直し可能。スタイリングが苦手な人や初心者さんにもおすすめのヘアアイロンです。
MY HONEY REMEDY EVERRONは、価格が高いのがデメリットかもしれません。しかし日本製なので、安心して使用できるはずです。
価格(税込) ¥43,780  | プレートの幅 24.5mm  | 
プレート温度 80~220℃  | 温度調節段階 1℃刻み  | 
立ち上がり時間 ー  | プレート ー  | 
コードの長さ 約 2.7m  | コードコネクタの回転 ー  | 
自動電源OFF ー  | 誤作動防止 ー  | 
7位 :マグネットヘアプロ ストレートアイロンS
出典:公式サイト
マグネットヘアプロ ストレートアイロンS株式会社フォーサイス
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 14,300 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 「潤い」を閉じ込め、スタイル長時間キープしてくれる
 - 強いくせ毛の人におすすめ
 
〈購入前に検討すべきポイント〉
- コードが長め
 
マグネットヘアプロストレートアイロンSは、くせ毛の人におすすめのアイテム。プレートにはフッ素加工された特殊ラバーが搭載されており、髪をパワフルに伸ばしてくれるのが特徴です。
キュアクリスタルプレートを採用しており、髪のキューティクルを傷めない点も魅力。セットしたスタイルも長時間キープしてくれるため、仕上がりの美しさを重視する人でも納得して使用できるでしょう。
しかし、電源コードがやや長め。家で使用する際には、かえって不便に感じてしまうことがあるかもしれません。
価格(税込) ¥14,300  | プレートの幅 25mm  | 
プレート温度 120~200℃  | 温度調節段階 5段階(20℃刻み)  | 
立ち上がり時間 ー  | プレート キュアクリスタル加工  | 
コードの長さ 約3m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(60分後)  | 誤作動防止 ー  | 
9位 :USB スタイリング ヘアアイロン
出典:公式サイト
USB スタイリング ヘアアイロンフェスティノ
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 3,300 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 軽量で持ち運びに便利
 - USB給電式でどこでも使える
 
〈購入前に検討すべきポイント〉
- 温度が200℃にしか設定できない
 
USBスタイリングヘアアイロンは、USB給電式で使い勝手の良い商品。コンセントはもちろん、携帯用バッテリーでも使用できるのがうれしいポイント。
重さは約60gと軽量タイプで持ち運びにも便利です。旅行先で使用できるヘアアイロンをお探しの人にぴったりでしょう。
また、開閉ロック搭載の上に内側耐熱仕様の収納袋付き。使用後にバッグに入れる際も安心。
しかし、温度を200℃にしか設定できないのがデメリット。温度調整ができるヘアアイロンをお探しの人にはおすすめできないでしょう。
価格(税込) ¥3,300  | プレートの幅 ー  | 
プレート温度 200℃  | 温度調節段階 1段階  | 
立ち上がり時間 約5~6分  | プレート セラミック  | 
コードの長さ コード無し  | コードコネクタの回転 コード無し  | 
自動電源OFF ー  | 誤作動防止 ー  | 
【比較】カールアイロン(コテ)おすすめランキング7選!
Ray編集部おすすめのカールアイロンをご紹介します。1万円以下のプチプラアイテムもピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
| 商品/ブランド名 | 商品画像 | 総合評価 | 価格帯 | ブランドの信頼性 | 使い勝手のよさ | 傷みにくさ | 商品の性能 | 価格(税込) | 本体サイズ | 重量 | 最高温度 | 最低温度 | 温度調節段階 | 立ち上がり時間 | プレート | コードの長さ | コードコネクタの回転 | 自動電源OFF | 誤作動防止 | 海外対応 | カラー | 付属品 | 保障期間 | 詳細 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()  | 4.6  | ★★★★  | ★★★★  | ★★★★★  | ★★★★★  | ★★★★★  | ¥8,778  | 約L55×H82×W359mm  | 32mm:約410g26mm:約385g  | 210℃  | 60℃  | 31段階(5℃刻み)  | 約27秒で100℃(最高温度設定時)  | アボカドオイルコーティング  | 1.8m  | 〇  | 〇(約30分後)  | 〇(約5秒後自動ロック)  | 〇  | ブラック  | クイックコードバンド  | 2年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.8  | ★★★★★  | ★★★  | ★★★★★  | ★★★  | ★★★  | ¥4,950  | 32mm:約L33×H76×W336mm26mm:約L38×H82×W336mm  | 32mm:約370g26mm:約340g  | 200℃  | 100℃  | 6段階(20℃刻み)  | 約40秒で100℃(最高温度設定時)  | セラミックコーティング  | 1.7m  | 〇  | 〇(約30分後)  | 〇(約5秒後自動ロック)  | 〇  | メルティピンク  | コードバンド  | 1年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.6  | ★★★  | ★★★  | ★★★★  | ★★★★★  | ★★★  | ¥13,200  | 約L340×H80×W50mm  | 32mm:285g26mm:220g(コード除く)  | 220℃  | 40℃  | 10段階(20℃刻み)  | ー  | プレミアムクレイツイオン加工(プレート部・パイプ部)  | 約3m  | 〇  | 〇(60分後)  | 〇(電源スイッチを2回押す)  | 〇  | ホワイト  | ー  | 1年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.6  | ★★★  | ★★★  | ★★★★★  | ★★★★★  | ★★  | ¥24,000  | 約W315×D39×H69mm  | 32mm:約360g26mm:約350g  | 180℃  | 120℃  | 4段階(20℃刻み)  | 40秒で140℃60秒で180℃  | カーボンレイヤープレート  | 約2.5m  | 〇  | 〇(60分後)  | 〇(約5秒後自動ロック)  | 〇  | ホワイト  | 取扱説明書/保証書/ギャランティーカード  | 1年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.6  | ★★★★★  | ★★★  | ★★★★★  | ★★★  | ★★  | ¥3,630  | 約L48×H70×W330mm  | 325g  | 200℃  | 140℃  | 4段階(20℃刻み)  | 約60秒で100℃(最高温度設定時)  | セラミックコーティング  | 1.7m  | 〇  | 〇(約30分後)  | 〇(約5秒後自動ロック)  | 〇  | ブラック  | ー  | 1年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.4  | ★★★  | ★★★  | ★★★★  | ★★★★  | ★★★  | 45mm:¥11,00038mm/32mm:¥10,67026mm:¥10,230  | 45mm:L340×H90×W65mm38mm:L340×H80×W60mm32mm/26mm:L340×H80×W50mm  | 45mm:約480g38mm:約420g32mm:約430g26mm:約365g  | 210℃  | 120℃  | 10段階(10℃刻み)  | 約50秒で180℃  | パイプ表面:チタニウム加工パイプ部:シリコンラバー加工  | 約3m  | ー  | 〇(60分後)  | 〇(電源スイッチを2回押す)  | ×  | ホワイト  | ー  | 1年間  | 公式サイト | |
![]()  | 3.2  | ★★★  | ★★★  | ★★★★  | ★★★★★  | ★  | ¥17,600  | 約L330×H85×W50mm  | 約270g(コード除く)  | 200℃  | 120℃  | 5段階(20℃刻み)  | 30秒で120℃  | 加工仕上/ キュアクリスタル加工(プレート・パイプ部)シリコンラバー加工(パイプ部)  | 約3m  | 〇  | 〇(約60分後)  | ×  | 〇  | ブラック  | ー  | 1年間  | 公式サイト | 
1位:プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアーアイロン
出典:公式サイト
プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアーアイロンテスコム
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 8,778 (税込)
〈おすすめポイント〉
- アボカドオイルコーティングでツヤカールを作りやすい
 - 60℃~210℃(5℃刻み)で調節可能
 - 27秒で100℃に到達
 
〈検討すべきポイント〉
- 他のコテと比べて重い
 
テスコムの「プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアーアイロン」は、サロンのツヤカールを再現しやすいアボカドオイルコーティング!適切なキャッチ力とすべり心地が両立されているのが特徴で、摩擦による髪へのダメージを抑えられるでしょう。
さらに60℃~210℃の5℃刻みで調節できるのがうれしいポイント。細かく温度調整ができるので、髪質や巻く部分に合わせて設定できます。加えて、立ち上がりの速さも魅力のひとつ。電源を入れてから約27秒で100℃に達してくれるので、忙しいときでもストレスなくスタイリングが行えるでしょう。
しかし、32mmのコテで約410gと他のコテと比べて重いのがデメリット。軽いコテをお探しの人にはおすすめできないかもしれません。
ちなみに、メーカー保証は2年間。他のメーカーのコテと比べて保証期間が長いので安心して使えるでしょう。
価格(税込) ¥8,778  | 太さ 32mm/26mm  | 
プレート温度 60~210℃  | 温度調節段階 31段階  | 
立ち上がり時間 約27秒で100℃(最高温度設定時)  | プレート アボカドオイルコーティング  | 
コードの長さ 1.8m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(30分後)  | 誤作動防止 〇(約5秒後自動ロック)  | 
2位:マイナスイオンスチームカールアイロン TM452A
出典:公式サイト
マイナスイオンスチームカールアイロン TM452Aテスコム
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 4,950 (税込)
〈おすすめポイント〉
- スチーム機能付きでしっかり巻ける
 - 温度メモリー機能付きで便利
 - プレートはナノセラミックコーティングなので髪すべりなめらか
 
〈検討すべきポイント〉
- スチーム用のタンクに水をいれるのが手間という口コミも......
 
「マイナスイオンスチームカールアイロン」は、温度ロック機能や温度メモリー機能などの便利な機能がたくさん搭載されているのがうれしいポイント。前回使用した温度に自動で立ち上がるので、使うたびに設定する手間が省けます。
プレートはナノセラミックコーティング。髪すべりがなめらかなので、ストレスなくスタイリングできるでしょう。さらに、マイナスイオンが髪の痛みの原因である静電気を抑え、広がりにくい髪にしてくれます。コテによる髪のダメージを気にする人にもぴったりでしょう!
「マイナスイオンスチームカールアイロン」は、スチーム機能付きなのでしっかりとクセを付けることができるのが特徴。ゆるめのカールやくっきりカールを思い通りに作れるでしょう。
しかし、スチーム機能を使うときに、水タンクに水を入れたり、捨てたりするのが大変という口コミも......。手間をかけずに使いたい人は、スチーム機能なしで髪を巻くのが良いかもしれません。
価格(税込) ¥4,950  | 太さ 32mm/26mm  | 
プレート温度 100~200℃  | 温度調節段階 6段階  | 
立ち上がり時間 約40秒で100℃(最高温度設定時)  | プレート セラミックコーティング  | 
コードの長さ 1.7m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(30分後)  | 誤作動防止 〇(約5秒後自動ロック)  | 
3位:リファビューテック カールアイロン
出典:公式サイト
リファビューテック カールアイロンReFa
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 24,000 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 独自技術のカーボンレイヤープレートで立体感のあるカールを作れる
 - カーボンレイヤープレートが水蒸気爆発を防ぐ
 - 高密度炭素を使用したベースで、髪にムラなく熱を伝える
 - 40秒で使用可能温度に到達
 
〈検討すべきポイント〉
- カールを作るのに時間がかかるという口コミも......
 
「リファビューテック カールアイロン」は、髪へのやさしさと仕上がりの美しさを重視した人におすすめのコテです。
プレートは独自技術のカーボンレイヤープレートを使用。コテの水・熱・圧をコントロールし、時間が経っても崩れにくいカールを作れます。「リファビューテック カールアイロン」なら、髪に熱を加えても、しっとりとやわらかい髪が保てるでしょう。
加えて、立ち上がりの速さも魅力のひとつ。電源を入れてから約40秒で140℃、60秒で180℃に達してくれるので、忙しいときでもストレスなくスタイリングが行えるでしょう。
しかし、カーボンレイヤープレートは熱の伝わり方がマイルド。カールを作るのに時間がかかるのがデメリットかもしれません。
価格(税込) ¥24,000  | 太さ 32mm/26mm  | 
プレート温度 120~180℃  | 温度調節段階 4段階(20℃刻み)  | 
立ち上がり時間 40秒で140℃  | プレート カーボンレイヤープレート  | 
コードの長さ 約2.5m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(60分後)  | 誤作動防止 〇(約5秒後自動ロック)  | 
3位:エレメアカール
出典:公式サイト
エレメアカールCREATE ION
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 13,200 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 毛髪水分の蒸発を抑制してくれる
 - 40℃~220℃の10段階で温度調節できる
 - 温度はデジタル表示
 
〈検討すべきポイント〉
- コードが長め
 
エレメアカールは、髪の水分バランスを整え、ツヤのある美しいカールに導いてくれるコテ。従来のクレイツイオン加工アイロンに比べ、さらに毛髪水分の蒸発を抑制してくれるプレミアムクレイツイオンが配合されています。
プレミアムクレイツイオンは、数十種類のミネラルを含み、遠赤外線の一種を放出する天然鉱石をパウダー状にした多元素含水ミネラル鉱物。ダメージや加齢による傷んだ髪に潤いとツヤを与えてくれるでしょう。
また、40℃~220℃の10段階で温度調節できるのがうれしいポイント。ヘアスタイルやダメージに合わせた温度で使用できます。温度はデジタル表示されるので、設定した温度が分かりやすいでしょう。
しかし、電源コードがやや長め。家で使用する際には、使いにくいと感じることがあるかもしれません。
価格(税込) ¥13,200  | 太さ 38mm/32mm/26mm  | 
プレート温度 40~220℃  | 温度調節段階 10段階(20℃刻み)  | 
立ち上がり時間 ー  | プレート プレミアムクレイツイオン加工(プレート部・パイプ部)  | 
コードの長さ 約3m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(60分後)  | 誤作動防止 〇(電源スイッチを2回押す)  | 
3位:カールアイロン TM303A
出典:公式サイト
カールアイロン TM303Aテスコム
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 3,630 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 325gで軽量
 - 温度メモリー機能付きで便利
 - プレートはセラミックコーティングで髪すべりなめらか
 
〈検討すべきポイント〉
- 設定できる温度が少ない
 
テスコムの「カールアイロン」は、325gと軽量で、使いやすさを重視したい人におすすめのコテです。アイロンの先端部分は、髪の毛が引っかかりにくいようフラットな設計。さらに、プレート部分にセラミックコーティングがされていて、髪のすべりがなめらかなのが特徴です。初心者さんでもきれいなカールが作れるでしょう。
また、3,630円(税込)というお手頃価格にも関わらず、温度ロック機能や温度メモリー機能などの便利な機能がたくさん搭載されているのがうれしいポイント。前回使用した温度に自動で立ち上がるので、使うたびに設定する手間が省けます。
しかし、140℃~200℃の間でしか温度設定できないのがデメリット。髪を労わり、低い温度で巻きたい人には、おすすめできないかもしれません。
価格(税込) ¥3,630  | 太さ 32mm  | 
プレート温度 140~200℃  | 温度調節段階 4段階(20℃刻み)  | 
立ち上がり時間 約60秒で100℃(最高温度設定時)  | プレート セラミックコーティング  | 
コードの長さ 1.7m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(30分後)  | 誤作動防止 〇(約5秒後自動ロック)  | 
6位:カールプロSR
出典:公式サイト
カールプロSRCREATE ION
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 10,670 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 約50秒で使用可能温度になる
 - 滑りが良く、毛先まで巻きやすい
 - 美容師さんも使用している
 
〈検討すべきポイント〉
- カールキープ力が低いという口コミも......
 - コードの長さが長め
 
「カールプロSR」は、クレイツ人気NO.1を誇るプロ愛用のコテです。滑りが良く毛先までしっかり巻けるため、仕上がりの綺麗さを求める人にぴったり。
電源を入れてから約50秒で180℃になる、立ち上がりの速さが魅力。また、プレートの温度は120~210℃となっており、10段階で調整可能です。細かく温度調整ができるので、髪質や巻く部分に合わせて使い分けられるのがうれしいポイント。
パイプ表面はチタニウム加工で、髪への負担が抑えられています。パイプ部はシリコンラバー加工。髪に優しくフィットするので、綺麗なカールを作ることができるでしょう。
「カールプロSR」はコードの長さが3mと比較的長め。コンセントの位置が限られている旅先では便利かもしれませんが、自宅で使う場合はかえって邪魔になってしまうことがあるかもしれません。
価格(税込) 45mm:¥11,000  | 太さ 45mm/38mm/32mm/26mm  | 
プレート温度 120~210℃  | 温度調節段階 10段階(10℃刻み)  | 
立ち上がり時間 約50秒で180℃  | プレート パイプ表面:チタニウム加工  | 
コードの長さ 約3m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(60分後)  | 誤作動防止 〇(電源スイッチを2回押す)  | 
7位:マグネットヘアプロ カールアイロン
出典:公式サイト
マグネットヘアプロ カールアイロンCREATE ION
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 17,600 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 約30秒で使用可能温度になる
 - キュアクリスタルプレート&パイプで光沢のある美しい髪へ
 - ハンドルがスリムで使いやすい
 
〈検討すべきポイント〉
- 誤作動防止機能がない
 
「マグネットヘアプロ カールアイロン」はパイプ部に、弾性に優れたシリコンラバー加工されているのが特徴のコテ。髪に優しくフィットし、スタイリングをスムーズに行えるでしょう。
ミネラルを含んだ数種類の天然鉱石をミクロパウダー化して独自配合し、プレートとパイプ部に加工されているのがポイント。髪にツヤと潤いを与え、弾力のある艶カールを長時間キープします。
電源を入れてから30秒で120℃に到達する立ち上がりの速さも魅力です。しかし、誤作動防止機能がないので、使用中に温度調節ボタンを押してしまわないように注意が必要かもしれません。
価格(税込) ¥17,600  | 太さ 38mm/32mm/26mm  | 
プレート温度 120~200℃  | 温度調節段階 5段階(20℃刻み)  | 
立ち上がり時間 30秒で120℃  | プレート 加工仕上/ キュアクリスタル加工(プレート・パイプ部)  | 
コードの長さ 約3m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(60分後)  | 誤作動防止 ×  | 
【比較】2wayアイロンおすすめランキング3選!
Ray編集部おすすめの2wayアイロンをご紹介します。便利なストレートとカール両用のアイロンをぜひチェックしてみてくださいね。
| 商品/ブランド名 | 商品画像 | 総合評価 | 価格帯 | ブランドの信頼性 | 使い勝手のよさ | 傷みにくさ | 商品の性能 | 価格(税込) | 本体サイズ | 重量 | 最高温度 | 最低温度 | 温度調節段階 | 立ち上がり時間 | プレート | コードの長さ | コードコネクタの回転 | 自動電源OFF | 誤作動防止 | 海外対応 | カラー | 付属品 | 保障期間 | 詳細 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()  | 4.2  | ★★★★  | ★★★  | ★★★★  | ★★★★★  | ★★★★★  | 7,700  | ストレート時:H90×W320×D36mmカール時:H68×W320×D36mm  | 440g  | 200℃  | 80℃  | 25段階(5℃刻み)  | 25秒で100℃  | ストレート側:ナノセラミックコーティングカール側:ミラーコーティング  | 1.7m  | 〇  | 〇(30分後)  | 〇  | 〇  | ピンク  | ー  | 1年間  | 公式サイト | |
![]()  | 4.2  | ★★★★★  | ★★★  | ★★★★★  | ★★★  | ★★★★★  | 3,828  | 約W74×D39×H320mm  | GRAY/NAVY:385gBLACK/SILVER BLACK/WHITE:420g  | 220℃  | 100℃  | 24段階(5℃刻み)  | 50秒で100℃  | プレート:アルミニウムバレル:セラミックコーティング  | 2m  | 〇  | 〇(30分後)  | 〇(電源スイッチを2回押す)  | 〇  | BLACK/SILVER BLACK/WHITE/GRAY/NAVY  | 取扱説明書  | 1年間  | yahoo | |
![]()  | 3.6  | ★★★★★  | ★★★  | ★★★★★  | ★★★  | ★★  | 3,630  | 約L31×H81×W320mm  | 380g  | 200℃  | 140℃  | 4段階(20℃刻み)  | 約60秒で100℃(最高温度設定時)  | セラミックコーティング  | 1.7m  | 〇  | 〇(約30分後)  | 〇(約5秒後自動ロック)  | 〇  | ブラック  | ー  | 1年間  | 公式サイト | 
1位: エリムス エスト 2WAY スチームアイロン
出典:公式サイト
エリムス エスト 2WAY スチームアイロンテスコム
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 7,700 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 毛先の内側までしっかり巻けるスチーム機能付き
 - マイナスイオンとプラスイオンを同時に放出
 
〈検討すべきポイント〉
- 他の2wayアイロンと比較して重い
 
エリムスエスト2WAYスチームアイロンは、毛先の内側までしっかりと巻けるアイテム。スチーム機能により、プレート付近とプレートに触れていない部分の温度差が少なくなるので、美しいカールを作れるでしょう。
温度設定は80~200℃で、25段階で調整可能。さらに、立ち上がりから約25秒で100℃に到達するので、時間がないときでもストレスなく使用できます。
しかし、他の2Wayヘアアイロンと比較してやや重いため、人によっては使いにくいと感じるかもしれません。
価格(税込) ¥7,700  | 太さ 32mm/26mm  | 
プレート温度 80~200℃  | 温度調節段階 25段階(5℃刻み)  | 
立ち上がり時間 25秒で100℃  | プレート ストレート側:ナノセラミックコーティング  | 
コードの長さ 1.7m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(30分後)  | 誤作動防止 〇  | 
1位:2WAYストレート&カールヘアアイロン
出典:公式サイト
2WAYストレート&カールヘアアイロンSALONIA
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 3,828 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 使用後のバレル部分を支えるスタンド付き
 - 5℃間隔で温度調節可能
 - 約50秒で使用可能温度に到達
 
〈検討すべきポイント〉
- カラーによってスペックが違う
 
「2WAYストレート&カールヘアアイロン」は、人気ブランド、サロニアの2wayアイロンです。プレートはセラミックコーティング。滑りが良いため、髪が引っかかることなく、スムーズにヘアアレンジを行えるでしょう。
プレート温度は100~220℃の間で5℃ずつ調節可能です。電源を入れてから約50秒で使用可能になるため、立ち上がりの速さも問題ありません。
加えて、自動電源オフ機能や誤作動防止機能などがついています。使いやすさにも配慮されているのが人気の理由かもしれません。
しかし、カラーによってスペックが異なる点に注意が必要です。購入の際はカラーのみでなく、スペックも細かく確認するのが良いでしょう。
価格(税込) ¥3,828  | 太さ 32mm  | 
プレート温度 100~220℃  | 温度調節段階 24段階(5℃刻み)  | 
立ち上がり時間 50秒で100℃  | プレート プレート:アルミニウム  | 
コードの長さ 2m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(30分後)  | 誤作動防止 〇(電源スイッチを2回押す)  | 
3位:2WAYヘアーアイロン/ TW303A
出典:公式サイト
2WAYヘアーアイロン/ TW303A テスコム
Ray編集部評価
出典:公式サイト
¥ 3,630 (税込)
〈おすすめポイント〉
- 価格が安い
 - 温度メモリー機能付きで便利
 
〈検討すべきポイント〉
- 140~200℃にしか設定できない
 
テスコムの2WAYヘアーアイロンは、3,630円(税込)とお手頃価格で購入できる商品。本体裏面のスイッチで、簡単にストレートとカールを切り替えられるのがうれしいポイントです。
カール径は32mm。ロングヘアの人やふんわりカールを作りたい人にぴったりでしょう。
温度メモリー機能が搭載されており、前回設定した温度のまますぐに使用できるのが魅力です。また、温度ロック機能も搭載されているので、使用中に誤って温度を変更してしまう心配もありません。
しかし、温度を140~200℃にしか設定できないのがデメリット。低温で使用したい人にはおすすめできないかもしれません。
価格(税込) ¥7,700  | 太さ 32mm/26mm  | 
プレート温度 80~200℃  | 温度調節段階 25段階(5℃刻み)  | 
立ち上がり時間 25秒で100℃  | プレート ストレート側:ナノセラミックコーティング  | 
コードの長さ 1.7m  | コードコネクタの回転 〇  | 
自動電源OFF 〇(30分後)  | 誤作動防止 〇  | 
【Q&A】初心者さん必見!ヘアアイロンに関するよくある質問まとめ
ここでは、ヘアアイロンに関するよくある質問にお答えします。ぜひ参考にしてみてくださいね。
Q1.後ろ髪を上手に巻くコツは?
A1.頭を少し横に倒してから髪を横に引っ張って巻くと良いでしょう。
頭を横にすることで毛束が取りやすくなるだけでなく、首の火傷を防ぐことができます。
Q2.ヘアアイロンの理想的な温度設定は何度?
A2.ヘアアイロンの理想的な温度設定は160~180℃です。
160~180℃ならカールをきちんと作れるだけでなく、髪へのダメージを抑えられるでしょう。
Q3.髪の毛のダメージに繋がるNG行為は?
A3.髪のダメージに繋がるNG行動は次の通りです。
- 髪が濡れた状態でヘアアイロンを使用する
 - ヘアアイロンの温度が高すぎる・低すぎる
 - 髪を引っ張りすぎている
 - 一度に取る毛束の量が多すぎる
 - 同じ箇所に何度もヘアアイロンを当てる
 
意外とやってしまいがちなのが、熱によるダメージを防ぐためにヘアアイロンの温度を下げすぎること。温度が低すぎるとカールがつきにくかったり、うねりを伸ばせなかったりします。何度もヘアアイロンを当てることになり、かえって髪にダメージを与えてしまうでしょう。
また、一度に取る毛束の量が多すぎるのもNG。毛束を取りすぎるとカールやストレートになりにくくなってしまうので、内側までしっかり熱が通る量を取るようにしましょう。
Q4.巻き髪の持ちを良くするにはどうすればいいの?
A4.巻き髪の持ちを良くするには、次のステップを行うのがおすすめです。
- ドライヤーで髪をしっかりと乾かす
 - ブラシでブローして寝癖やうねりを取る
 - 巻き髪用のスタイリング剤をつける
 - スタイリング剤を乾かす
 - カールアイロン(コテ)を160~180℃に設定し、カールをつける
 - 髪の熱が冷めたら手ぐしでカールをほぐす
 - スタイリング剤をつける
 
スタイリング剤やヘアスプレーは、付けすぎると重みでカールが取れてしまうので逆効果。適量をつけるようにしましょう。
Q5.火傷しないヘアアイロンはある?
A5.火傷のリスクがないヘアアイロンはありません。
火傷を防ぐには外側が熱くならないストレートアイロンを使用したり、ヘアバンドやタオルで肌を保護したりしながらスタイリングをすれば火傷のリスクを抑えられるでしょう。















































