【モノトーン】配色で個性を出す♡ スタイリッシュな《大人っぽコーデ》4選

黒と白、1:1
安心するモノトーン
まずは、大人な黒ワンピと白ジャット&サンダルを組みあわせた、配色1:1の正統派モノトーン。
スタジャンですぎないハズシを取り入れて、“コーデに立体感を”があか抜けへの近道。

ショート丈スタジャン 20,680円/lilLilly(lilLilly TOKYO) 背中あきワンピース 61,600円/PINKO(サン・フレール) 石つきリング 4,378円、ゴールドリング 1,386円/ともにflower 2連風リング 1,320円/ヴァンテーヌ 白スリッパサンダル 7,920円/RANDA
白orグレー
女みのあるモノトーンはこの2色で
大人すぎるのは苦手。そんなガールは、モードの中に女性らしさと隙が生まれるグレーと白に頼ってみる。
高嶺すぎず、でも親近感も出すぎない。きれいなお姉さんが演出できる。
Check!1グレーティアードキャミドレス
光沢感のあるボリューミィなキャミドレス。ふんわりとしたプリンセスのようなシルエットが、甘さを最大限に引き出してくれる頼もしさ。

グレーティアードキャミドレス 6,900円/MORE self LOVE ヘアピン/スタイリスト私物
Check!2キャミソール×チュールトップス
チュールトップスのモードな印象と、キャミソールの女性らしさを掛けあわせたコーデが大人っぽさを加速させる。

キャミソール 31,900円/セミクチュール(アノア) チュールタートルトップス 4,950円/LILLIAN CARAT(リリアン カラット) サイドあきチュールデニムパンツ 19,800円/microwave イヤリング 21,600円/アビステ ミニバッグ 9,680円/lilLilly(lilLilly TOKYO) ドットパンプス 3,490円/神戸レタス
セットアップ
あえて背のび感
モノトーンの大人っぽさを生かしたいなら、ツイードセットアップを選択。ノーカラージャケットで硬派な印象と、ミニスカで大人な甘さをひとさじ。ガールの背伸びってこういうこと。

ツイードジャケット 92,400円、ショートパンツ 52,800円/ともにPINKO(サン・フレール) キャミソール 33,000円/ナインティーン セブンティ(サン・フレール) バッグ 8,800円/ル・ベルニ(キャセリーニ) ソックス 1,540円/靴下屋(Tabio) プレートシューズ 7,990円/ZARA(ザラ)
撮影/藤原宏(Pygmy Company) スタイリング/城田望(KIND) ヘア&メイク/サイオチアキ(Lila) モデル/岡崎紗絵(本誌専属) 文/山本八重