【短期集中ダイエット】脂肪の代謝をうながすレシピ♥食べながらヤセる!美容ワンプレート
※材料の表記は、小さじ1は5ml、大さじ1は15ml、1合は180ml、1カップは200ml。
※電子レンジの加熱時間は600Wを目安にしています。機種により多少の差があるので、様子を見ながら加熱時間を調節してください。
脂肪の代謝UP!キレイになる食材たっぷりな一皿♥
Potage▶クリーミー豆乳ポタージュ
【脂肪に効く!食材】
しいたけ、まいたけ、豆乳
きのこ類の食物繊維が脂肪吸収を抑制。とくにまいたけのビタミンB2・B6はエネルギーの代謝に◎。豆乳の大豆サポニンも腸内での脂肪吸収をおさえます。
材料(2人分:1人分=108kcal)
▶生しいたけ・・・2枚:石づきをとりせん切り
▶まいたけ・・・1/2パック:小房に分ける
▶玉ねぎ・・・1/4個:くし型に薄くスライス
▶オリーブ油・・・小さじ2
▶A・・・[固形コンソメ小2/3個・水100ml]
▶市販のプレーン豆乳・・・200ml
▶塩・こしょう・・・各少々
▶オリーブ油・・・少々
作り方
①鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎときのこ類を炒める。
②しんなりしてきたらAを加え、4~5分煮る。
③粗熱がとれたら豆乳と一緒にミキサーにかけてペースト状にして鍋に戻し、温める。塩・こしょうで味を調え、器に盛りつけ、飾りのオリーブ油をたらす。
Salad▶カラフル食物繊維サラダ
【脂肪に効く!食材】
海藻、パプリカ、酢
トウガラシ科のパプリカはカロテン、ビタミンCが豊富。海藻はビタミン、ミネラル、食物繊維たっぷり。腸内への脂肪の蓄積を防ぎます。また酢は食べ物をエネルギーに変えるのを助けます。
材料(2人分:1人分=69kcal)
▶海藻ミックス・・・8g(水でもどす)
▶赤パプリカ・・・1/4個:横にスライス
▶黃パプリカ・・・1/4個:横にスライス
▶ゆで卵・・・1個:粗く刻む
▶サニーレタス・・・2枚:適当な大きさにちぎる
▶A・・・[和風ドレッシング大さじ1/2・ラー油少々]
作り方
①沸騰した湯でパプリカを1~2分ゆで、ザルにあげる。海藻ミックスは水けをきっておく。
②ボウルに①とゆで卵を入れて、Aを加え和える。器にサニーレタスを敷き、上に盛りつける。
Rice▶脂肪燃焼・しょうが肉ごはん
【脂肪に効く!食材】
牛赤身肉、しょうが、クレソン
牛赤身肉のL-カルチニン、しょうがの辛味成分が脂肪燃焼を促進。またクレソンはカロテンを豊富に含み、抗酸化作用も◎。アンチエイジングに効く代表素材です。
材料(2人分:1人分=450kcal)
▶ご飯・・・260g
▶牛こま切れ肉(赤身)・・・140g:一口大に切る
▶A・・・[酒大さじ1・片栗粉小さじ2]
▶しょうが・・・20g:せん切り
▶玉ねぎ・・・1/4個:くし型に薄くスライス
▶サラダ油・・・小さじ2
▶B・・・[バター小さじ1・日本酒小さじ2・めんつゆ大さじ1・黒こしょう少々
▶クレソン・・・1/2束:葉先はつみとり、茎は細かく刻む
作り方
①牛肉にAをよくもみ込み10分おく。
②フライパンにサラダ油としょうがを入れて弱火にかける。
③香りがしてきたら強めの中火にして玉ねぎと①を加え炒める。
④牛肉の色が変わったら、Bを加え炒め合わせる。
⑤ボウルに炊いたご飯を入れて④とクレソンを加え混ぜ合わせ、器に盛りつける。
Green Smoothie▶美肌グリーンスムージー
【脂肪に効く!食材】
ほうれん草、オレンジ、ヨーグルト
オレンジとほうれん草のビタミン&食物繊維が脂肪の燃焼をサポート。ヨーグルトが腸内環境を整えてくれます。
材料(2人分:1人分=72kcal)
▶ほうれん草・・・1/4わ
▶オレンジ・・・2個
▶ヨーグルト(カップ)・・・1個:冷凍しておく
作り方
①オレンジは外皮をむき、房に分け種を取り除く。ほうれん草はミキサーで混ぜやすいようにざく切りにする。
②ミキサーにすべての材料を加え、ペースト状になったらグラスに注ぐ。
いかがでしたか? せっかく、運動や姿勢などでダイエットをしていても、普段通りの食事じゃ台無し。今回紹介したレシピは脂肪の代謝をUPしてくれる食材たっぷり♥ ぜひ作ってみて。次回は、作り置きもできる4種類のレシピを紹介♪
レシピ考案・調理・栄養計算
料理研究家/管理栄養士/フードコーディネーター
大越郷子先生
病院栄養士として4年間勤務後、パティシエの経験も積む。現在は料理制作、栄養指導、製菓学校での講師など幅広い分野で活躍中です。