【美容のプロ&フリークに聞いた!!】わたしたち、コレを使って美顔キープしてます!②

今回おすすめアイテムを教えてくれたのは….
■コーセーPR担当 平井祐未さん
■資生堂PR担当 小林智美さん
■Garlandスタイリスト 真木遊さん
■美容ライター 戸塚真琴さん
■ヘア&メイクアップアーティスト 市岡愛さん
■Ray専属美容モデル 西川瑞希
■プリ♥クラ 本多胡桃さん
4 ポイントメイクは“落ちにくいアイテム”に託します!
にじみ、色落ちにはやっぱりそれに対応したアイテムを選ぶというのが賢明。仕上がりもキレイでキープ力のお墨つきのあるアイテムが集結。
Item01rms beauty「リップチーク モデレスト」
ベースに練りチークを仕込みフェイスパウダーをはたくと持ちが◎。これは色出しが優秀。(戸塚さん)
リップチーク モデレスト 5ml 4,800円+税/アルファネット ©Ray2016年9月号
Item02M・A・C「クリーム カラー ベース」
私のアイメイクに欠かせません! ぴたっと密着するし、発色がよくなります。(真木さん)
クリーム カラー ベース 全5色 2,900円+税/M・A・C ©Ray2016年9月号
Item03ケイト「シャープロック ジェルペンシル」
落ちにくさが頼もしい! 夏場のインラインもこれなら、おまかせ。(市岡さん)
シャープロック ジェルペンシル 全2色 1,200円+税/カネボウ化粧品 ©Ray2016年9月号
Item04眉尻が夜まで消えません! リキッドはシアーな発色で一本一本描けて優秀。(平井さん)
Wアイブロウ(リキッド&パウダー) 全3色 2,100円+税(編集部調べ)/コーセー ©Ray2016年9月号
Point5 お直しは効率よく♡ ワザありアイテムで!
くずれた部分にそのままメイクを足す!はNG。保湿のひと手間で肌を整えてからが正解。また、朝と同じアイテムを使うよりは、お直し向きアイテムをとり入れている人も多数。
Item05THREE「リファインドコントロ-ル リップペンシル」
口元はくすみが気になるのでこれでベースから色を整えてからリップをのせます。(戸塚さん)
リファインドコントロ-ル リップペンシル 全7色 2,500円+税/THREE ©Ray2016年9月号
Item06資生堂「紙おしろい」
時短直しに重宝。写真のオークルは直した部分に色が欲しいときに、ピンクは明るく見せたいときに。(小林さん)
紙おしろい全2色 65枚入り 400円+税/資生堂 ©Ray2016年9月号
Item07フローフシ「エリアファンディ」
目の下などに付属のブラシでのばしたあと軽くたたき込むとメイクしたてみたい!(西川)
エリアファンディ 全2種 7g SPF27・PA++ 2,500円+税/フローフシ ©Ray2016年9月号
Item08資生堂「イブキ クイック フィックス ミスト」
メイクの上からシュッとするだけ。毛穴も引き締まって、肌が凛とした印象に。(小林さん)
イブキ クイック フィックス ミスト 50ml 2,500円+税/資生堂インターナショナル ©Ray2016年9月号
Item09MiMC「エッセンスハーブ バームクリーム」
バームなのでごわつくほうれい線や目の下も均一に整います。そこにファンデをON。(戸塚さん)
エッセンスハーブ バームクリーム 8g 3,800円+税/MiMC ©Ray2016年9月号
いかがでしたか? 今回も仕上がりもキレイでキープ力の高い、実力派コスメばかり! 落ちにくいコスメはもちろん、お直し向きのコスメなど参考にしてみて。化粧崩れの悩みも解消できちゃうかも♥
- #TAG
- #名品コスメ