主張しないさりげなさが可愛い♡リボンバレッタでおしゃれ見えヘアアレンジ

おしゃ見え使い①真後ろにつける
両サイドをねじって結んだだけの超簡単ハーフアップを清楚できちんと感のある仕上がりにアップデート。忙しい朝や、ちょっとしたお呼ばれシーンにもGOOD♪
バレッタ 600円+税/お世話や ©Ray2016年9月号
= HOW TO =
©Ray2016年9月号
【1】全体を38mmアイロンでざっく巻いておく。両サイド耳前の髪をそれぞれ2束に分けねじり合わせる。
【2】両サイドのねじりを後頭部で合わせて、ゴムで結ぶ。トップとねじりから毛束を引き出し、バレッタをオン。
おしゃ見え使い②耳下につける
耳後ろからチラっと見えるさりげなさが男ゴコロにもHIT♡ ねじってからくるりんぱしているので、よりねじりがふっくらし、360ド立体感のある仕上がりに。
©Ray2016年9月号
= HOW TO =
©Ray2016年9月号
【1】左右の耳上の髪を右耳後ろに寄せ、それぞれ外側に向かってねじる。キツくねじったほうが仕上がりがキレイ。
【2】ねじった毛束を右耳後ろで合わせてゴムで結び、外側から毛束を入れ込み、くるりんぱする。
【3】2の毛束と残った髪を、2の下でひとつに結ぶ。毛束を1束巻きつけてゴムを隠しピンどめ。バレッタをつける。
いかがでしたか? 髪に立体感をだすだけでシンプルなリボンバレッタがグッとオシャレに♪ いつもよりもほんの少し、甘さをたすのにピッタリ。耳下なら、顔まわりも華やかになってイヤアクセいらずです。
こちらもチェック!【美容トラブルSOS②】夏肌の困った!は即ケアでなかったコトに!!トレンドまるわかり!!2016秋おしゃれLIST♡秋の準備はココから!【Part3】【カーキが主役のオトナコーデ編】プレディスタイルは“大人色”がカギ♥【今さらだけど、やっぱり効果アリ!】ひんやりもキレイも叶うスムージーレシピ4選〈レシピつき〉もっと極めたい!!モテ肌&モテBODYへの道【細かなパーツケア編】
- #TAG
- #ヘアアレンジ