【女っぽさを底上げするベージュ編】夏のプレディスタイルは“大人色”がカギ♥
FASHION

カジュアルな服が多くなる季節だからこそ、品のいいプレディスタイルをキープしたい。そんな時にトライしてほしいのがアースカラー主役のコーデ。“今ドキ”で“軽やか”で“清楚”なセレクト&コーデテクをお披露目します♥ 今回は、アースカラーの中でもフェミニンにキマる『ベージュ』を紹介!
#01 ベージュのとろみパンツ
ベージュのよさを引き出してくれるとろみ素材。肌になじむ色みがパンツの女っぽさを底上げ。
カラーレスコーデで定番ベージュをアップデート
〈左〉ベージュサテンワンドパンツ 2,305円+税/神戸レタス 〈右〉ベルトつきベージュテーパードパンツ 9,500円+税/31 Sons de mode(ヒロタ) ©Ray2016年7月号
#02 ベージュのセットアップ
全身“肌色”でそろえて、おしゃれ偏差値&女子力をUP。これならアースカラーでも軽やか♥
足元に引き締めカラーで何げに“スタイルUP”を実現
〈左〉ベージュオーガンジーペプラムトップスとスカートのセット(ベルトつき) 20,000円+税/Honey Salon by foppish(ハニーサロン) 〈右〉ベージュストライプビスチェとスカートのセット 10,800円+税/BLONDY ReLISH新宿ルミネエスト店 ©Ray2016年7月号
#03 ベージュのオールインワン
オールインワンでもキマりすぎず、フェミニンに仕上がるのがベージュの魅力。
シンプルなのに脱・地味なラッフルスリーブ
ベージュオールインワン 8,900円+税/レンアイ ケイカク ルミネエスト新宿店 ©Ray2016年7月号
いかがでしたか? 肌なじみのいいベージュなら、色面積が多くても品よく軽やかに仕上がる。とろみ素材を選べば、ほどよくヌケ感も手に入り、コーディネートがオトナっぽくフェミニンにキマる♥
こちらもチェック!脱・アウター♥ちょっぴりオトナ気分のプレディ狙うならコレを買い足し!プレディー気分で着こなしたい♥『ミディ丈プリーツスカート』Style帳いつもコーデに足すだけ♥ 3大鉄板カジュアルITEMの着回し術本当に使える!通勤ワードローブはコレだった♥【社会人3年目編】
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #夏コーデ