人気のメイク落としおすすめランキング9選|クレンジングの選び方や口コミもご紹介

メイク落としはなぜ必要なのか?その役割をご説明
メイク落としは、メイク汚れを落とし、健やかな肌をキープするために必要です。メイク落としを使うことで、洗顔のみでは落とすことが難しいメイクを綺麗に落とせるでしょう。
また、メイク落としには皮脂などの油性汚れを落とす役割もあります。肌に付着した油性汚れを放っておくと、肌荒れや吹き出物などの原因になってしまうため、綺麗な肌を保ち続けるためにも、毎日メイク落としを使うことが大切になってくるでしょう。
すっぴんのときにもメイク落としを使い、油性汚れを落とすことで、より美肌に近づけるはずですよ。
メイク落としの選び方4つ
メイク落としとひとくちにいっても種類はさまざま。メイク落としを選ぶときは次の4つに注目しましょう。
- タイプから選ぶ
- 自分の肌質で選ぶ
- 使用感で選ぶ
- 安全性で選ぶ
以下で詳しくご説明します。
タイプから選ぶ
メイク落としを選ぶときは、「タイプ」から選びましょう。メイク落としには、オイルやミルクなどさまざまなタイプがあるので、自分に合うものを選ぶのが大切です。
メイク落としのタイプと、それぞれの特徴をご紹介します。
オイルタイプ
オイルタイプとは、液体のオイルが主体となったメイク落としのことを言います。洗浄力が高めなのでメイクはもちろん、皮脂などの油性汚れもしっかり落とせるのが特徴です。メイクとの馴染みも良いため、濃いめのメイクをスピーディーに落とせるのも嬉しいポイント!
しっかりとメイクや油性汚れが落とせる反面、洗いあがりがややさっぱりしているのが難点。とくに乾燥肌さんは、突っ張ってしまったりカサついてしまったりすることがあるため、肌にのせる時間を短めにしたり、使用頻度を少なくしたりするのがおすすめです。
ミルクタイプ
ミルクタイプとは、乳液のように伸びが良く、マイルドな使い心地のメイク落としのことを言います。肌への負担が少なく、しっとりとした使用感が特徴なので、乾燥肌さんや敏感肌さんにぴったりでしょう。
肌への負担が少ない反面、洗浄力はやや低めなのが難点。ウォータープルーフ処方などで仕上げた濃いめのメイクには不向きなので、ナチュラルにメイクを仕上げた日やポイントリムーバーなどと併用するのが良いでしょう。
ジェルタイプ
ジェルタイプとは、名前の通りジェル状のメイク落としのことを言います。厚みのあるテクスチャーなので、肌を擦ることなくメイクを落とせるのが特徴です。
洗浄力はやや高めなので、毛穴汚れもしっかり落とせるのが嬉しいポイント!メイクや汚れをスピーディーに落とせるため、肌への負担が少なく、さまざまな肌質の人におすすめできるでしょう。
洗浄力がやや高めな反面、洗いあがりがややさっぱりとしているのが難点かもしれません。特に乾燥肌さんは、肌が突っ張ってしまったり、カサついてしまったりすることがあるため、保湿成分が入っているかなどをチェックすると良いかもしれません。
クリームタイプ
クリームタイプとは、名前の通りクリーム状のメイク落としのことを言います。ミルクタイプよりも保湿成分が多く含まれているため、洗いあがりのしっとり感が特徴。特に肌が突っ張りやすかったりカサついたりしやすい乾燥肌さんや敏感肌さんにおすすめです。
肌に馴染ませるとクリーム状からオイル状になるアイテムが多いのも特徴のひとつですが、メイクを落とすのにやや時間がかかるのが難点でもあります。そのため、メイク落としに時間をかけられるときに使用するのをおすすめします。
バームタイプ
バームタイプとは、オイルタイプと近い成分で作られたメイク落としのことを言います。肌にのせるとオイル状になり、スムーズに肌と馴染むのが特徴です。洗浄力がやや高めなので、濃いメイクもさっと落とせるでしょう。半固形状の柔らかめのテクスチャーなのも嬉しいポイント!
洗浄力が高い反面、肌のカサつきが気になってしまうことが難点。特に乾燥肌さんは、乾燥を感じやすいため、メイク落としに時間をかけるのは控えましょう。
ウォータータイプ
ウォータータイプとは、水が主成分となっているメイク落としのことを言います。オイルタイプやバームタイプとは異なり、洗い流したり洗顔したりする行程が不要なものが多いのが特徴です。洗いすぎによる肌の乾燥を控えたい人におすすめでしょう。
しかし、オイルクレンジングなどに比べて、洗浄力がやや低いのが難点。また、コットンに出してメイクを落としていくため、摩擦によって肌への刺激が強い場合も。使用頻度に気をつけたり、部分使いをしたりすると良いかもしれません。
肌質で選ぶ
メイク落としは自分の肌質に合ったものを選びましょう。肌質に合わないメイク落としを使い続けてしまうと、肌トラブルが起きる恐れがあるからです。
それぞれの肌質に合うメイク落としは次の通りです。
- 乾燥肌:クリーム、ミルク
- 混合肌:ミルク、クリーム
- 脂性肌:オイル、ジェル、バーム
自分の肌質に合ったメイク落としを選ぶときの参考にしてみてくださいね。
安全性で選ぶ
メイク落としを選ぶときは、安全性で選ぶのもひとつの手。安全性とは、パッチテストやアレルギーテストを行っているかどうかで判断すると良いでしょう。
テスト済みのものであれば、テストしていない商品に比べて、肌トラブルが起きにくい商品であると言えるはずです。
使い勝手の良さで選ぶ
メイク落としを選ぶときは自分にとって使い勝手の良いものを選びましょう。次の3つのポイントを意識してみると良いかもしれません。
- W洗顔が不要
- マツエクに対応している
- お風呂の中で使用できる
以下で詳しくご説明します。
W洗顔が不要
クレンジングに時間をかけたくない人は、W洗顔不要のメイク落としを選びましょう。W洗顔不要のメイク落としであれば、メイク落としのみで洗顔が完了するため、時短に繋がります。
しかし、W洗顔不要のメイク落としは、洗浄力が強めなところが難点。肌の保湿成分を奪い、乾燥しやすくなっているため、保湿ケアをしっかりと行うことが大切です。
マツエクに対応している
マツエクをしている人は、マツエクでも使用できるメイク落としを選びましょう。
例えば、オイルフリーのものです。マツエクは接着する際にグルーを使用します。グルーはオイルなどの油分に弱い性質なので、マツエクを長持ちさせるためにも、オイルフリーもメイク落としを使うと良いでしょう。
お風呂の中で使用できる
お風呂でメイクを落とす人は、濡れた手でも使用できるメイク落としを選びましょう。商品パッケージに「濡れたまま使える」などの記載があれば、お風呂の中での使用が可能です。
しかし、濃いメイクを落としたい場合は、手が乾いた状態で使う方がしっかり落とせるでしょう。メイクの濃さに合わせて使い分けてみてくださいね。
【注目アイテム!】Ray編集部おすすめ商品
数あるメイク落としの中でも、とくに話題で人気のものをRay編集部でピックアップしました。クレンジング効果が高く、評判の良いメイク落としをお探しの人におすすめします。
スムースクレンジングバーム/パーフェクトワンフォーカス

- おすすめポイント
- 洗浄力が高く濃いメイクをしっかり落とせる
- 洗いあがりが突っ張らない
- 肌が乾燥している人でも使える
パーフェクトワンフォーカスのスムースクレンジングバームは、メイクだけでなく、毛穴汚れまですっきりと落としたい人におすすめです。ウォータープルーフにも対応している高い洗浄力が特徴なので、濃いめに仕上げたメイクもしっかりとオフできるでしょう。
洗浄力の高いメイク落としだと、洗いあがりのつっぱり感や乾燥が気になることがあるでしょう。スムースクレンジングは洗い上がりがしっとりとしているため、乾燥が気になる人にもおすすめです。
気になるお値段は、通常価格2,970円(税込)のところ、定期便なら初回30%OFFの2,079円(税込)で購入可能!2回目以降も10%OFFで購入できるほか、回数縛りがないため、気軽に試せますよ。
タイプ | バームタイプ | 内容量 | 75g |
おすすめの肌質 | 普通肌、敏感肌、混合肌 | 対応する肌悩み | 毛穴の汚れ |
安全テスト | ・アレルギーテスト済み ・パッチテスト済み ・ノンコメドジェニックテスト済み | フリー成分 | ・合成無着色 ・パラベン ・合成香料 |
特徴 | ・W洗顔不要 ・マツエク対応可能 ・濡れた手での使用不可 | 受賞状況 | LDKthebeautyで高評価受賞(2022/1) |
クレンジングバーム CLEAR BLACK/LuLuLun(ルルルン)

- おすすめポイント
- 毛穴ケアができる
- 洗いあがりが突っ張らない
- 爽やかなシトラスグリーンの香り
LuLuLunのクレンジングバームは、毛穴にお悩みを抱えている人におすすめ。毛穴の汚れや角栓を、ほぐす・吸着・洗い流すの3ステップで、すっきりとオフしてくれます。
さらに嬉しいのが、肌のコンディションを整える美容成分も配合されているところ。ヨモギ葉エキスやビタミンC誘導体(※1)、シルクパウダー(※2)が油分と水分のバランスを整え、なめらかな素肌へ導きます。
ちなみに、フタはワンタッチで開けられる便利設計。スパチュラ付きなので、最後まで清潔な状態で使えます。使い勝手の良いメイク落としをお探しの人はぜひ試してみてくださいね。
タイプ | バームタイプ | 内容量 | 90g |
おすすめの肌質 | 普通肌 | 対応する肌悩み | 黒ずみ、毛穴、皮脂テカリ |
安全テスト | ・アレルギーテスト済み ・パッチテスト済み | フリー成分 | ・アルコール ・鉱物油 ・合成着色料 |
特徴 | ・W洗顔不要 ・マツエク対応可能 ・濡れた手での使用不可 | 受賞状況 | ー |
※1 整肌成分 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
※2 シルク
【ランキング表】話題のメイク落としを徹底比較 !
メイク落としを選ぶ際のポイントとなる「コスパ」「安全性」「信頼性」「口コミ評価」「使用感」といった5つの観点から、人気のメイク落とし9商品を比較・分析しました。
Ray編集部おすすめのメイク落としをランキング形式でご紹介します!
商品/ブランド名 | 商品画像 | 総合評価 | コスパ | 安全性 | 信頼性 | 口コミ評価 | 使用感 | 通常価格(税込) | 定期購入価格(税込) | 送料 | コスパ(値段/商品の内容量) | タイプ | 内容量 | 使用期間の目安 | 香り | フリー成分 | アレルギーテスト | パッチテスト | ノンコメドジェニックテスト | おすすめの肌質 | おすすめの年代 | 肌悩み | W洗顔 | マツエク対応 | 濡れた手での使用 | 返金保証 | 返品条件 | 支払い条件 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
4.8 |
★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
初回:¥1,570
2回以降:¥1,870 |
ー
|
初回:無料
2回目以降:¥350 |
¥11
|
オイルタイプ
|
175ml
|
2ヵ月
|
柑橘系アロマ
|
鉱物油フリー、アルコールフリー、パラベンフリー、着色料フリー
|
済み
|
ー
|
済み
|
普通肌、敏感肌
|
全年代
|
くすみ(※)、毛穴
|
不要
|
〇
|
可能
|
14間返金保証
|
商品到着後14日以内
|
払込用紙でのお支払い、代金引換でのお支払い、クレジットカード、口座自動引落とし(登録制)、モバイル支払い
|
公式サイト | |
![]() |
4.8 |
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★★
|
¥3,234
|
ー
|
無料
|
¥6
|
ウォータータイプ
|
500ml
|
2ヵ月
|
なし
|
香料フリー、着色料フリー、エチルアルコールフリー、オイルフリー、パラベンフリー
|
済み
|
ー
|
済み
|
敏感肌、乾燥肌
|
全年代
|
乾燥
|
不要
|
〇
|
不可
|
ー
|
ー
|
ー
|
楽天 | |
![]() |
4.6 |
★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★★
|
初回:¥500
2回以降:¥1,078 |
ー
|
初回:無料
2回目以降:¥360(¥5,000以上購入の場合送料無料) |
¥18
|
オイルタイプ
|
60ml
|
30回
|
なし
|
防腐剤フリー、合成色素フリー、紫外線吸収剤フリー、香料フリー、石油系界面活性剤フリー
|
済み
|
ー
|
済み
|
乾燥肌、普通肌
|
10代後半~
|
毛穴、皮脂、角栓
|
必要
|
〇
|
可能
|
無期限返金保証
|
開封後でも返品可能、送料無料
|
払込用紙でのお支払い、代金引換でのお支払い、クレジットカード、口座自動引落とし(登録制)、モバイル支払い
|
公式サイト | |
![]() |
4.6 |
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★
|
¥1,100
|
ー
|
ー
|
¥6
|
ジェルタイプ
|
130g
|
ー
|
なし
|
香料フリー、着色フリー、アルコールフリー
|
済み
|
済み
|
ー
|
乾燥肌、普通肌、敏感肌
|
全年代
|
毛穴の汚れ
|
必要
|
〇
|
不可
|
ー
|
ー
|
ー
|
楽天 | |
![]() |
4.4 |
★★★
|
★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
★★★★★
|
¥5,290/¥13,200
|
ー/¥12,650
|
無料
|
¥29
|
オイルタイプ
|
150ml/450ml
|
2ヵ月
|
フローラル・アロマティック
|
ー
|
済み
|
済み
|
済み
|
乾燥肌、普通肌
|
全年代
|
毛穴の汚れ、過剰皮脂
|
不要
|
〇
|
可能
|
ー
|
ー
|
ー
|
楽天 | |
![]() |
4.0 |
★★★
|
★★★★
|
★★★★
|
★★★★★
|
★★★★
|
初回:¥1,980
2回以降:¥3,630 |
ー
|
初回:無料
2回目以降:¥330 |
¥32
|
オイルタイプ
|
115ml
|
2ヵ月
|
ー
|
鉱物油フリー、無着色、紫外線吸収剤フリー、界面活性剤フリー
|
済み
|
ー
|
ー
|
乾燥肌, 普通肌, 敏感肌、脂性肌、混合肌
|
全年代
|
乾燥
|
不要
|
〇
|
可能
|
30日間返金保証
|
商品到着後30日以内、送料自己負担
|
GMO後払い、後払い(ペイディ)、クレジットカード、Amazon pay
|
公式サイト | |
![]() |
4.0 |
★★★★
|
★★★★
|
★★★★
|
★★★★★
|
★★★
|
¥3,300/¥5,500
|
ー
|
無料
|
¥14~17
|
ミルクタイプ
|
200g/400g
|
4ヶ月半
|
オレンジ、アトラスシーダー
|
合成香料フリー、着色料フリー、アルコールフリー
|
ー
|
ー
|
ー
|
乾燥肌
|
全年代
|
乾燥
|
必要
|
〇
|
可能
|
ー
|
ー
|
ー
|
楽天 | |
![]() |
3.6 |
★★★★★
|
★★
|
★★★
|
★★★★
|
★★★★
|
¥1,980
|
ー
|
無料
|
¥10
|
オイルタイプ
|
195ml
|
2ヵ月
|
ベルガモット&ユーカリ
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
乾燥肌、混合肌、脂性肌
|
10代~40代
|
乾燥、毛穴の黒ずみ・角栓
|
不要
|
〇
|
可能
|
ー
|
ー
|
ー
|
楽天 | |
![]() |
3.6 |
★★★★
|
★★★★
|
★★★★
|
★★★★
|
★★
|
¥1,650
|
ー
|
ー
|
¥13
|
クリームタイプ
|
100g
|
約50日分
|
なし
|
パラベンフリー、アルコールフリー、無香料、無着色
|
済み
|
ー
|
ー
|
乾燥肌、普通肌、敏感肌
|
10代~30代
|
乾燥
|
必要
|
ー
|
不可
|
ー
|
ー
|
ー
|
楽天 |
スクロール
人気のメイク落としおすすめランキング9選
ここからは、Ray編集部がおすすめする人気のメイク落とし9選をご紹介します。自分の悩み・ニーズに合う商品をチェックしてみましょう!
【1位】スキンクリア クレンズ オイル/アテニア(Attenir)
出典:公式サイト
アテニア(Attenir)スキンクリア クレンズ オイル
¥1,570 (税込)
Ray編集部評価
〈おすすめポイント〉
- 心地よい柑橘系の香り
- 洗浄力が高く濃いメイクをしっかり落とせる
- 洗いあがりが突っ張らない
タイプ | オイルタイプ | 内容量 | 175ml |
おすすめの肌質 | 普通肌、敏感肌 | 対応する肌悩み | くすみ、毛穴 |
安全テスト | ・アレルギーテスト済み ・ノンコメドジェニックテスト済み | フリー成分 | ・鉱物油 ・アルコール ・パラベン ・着色料 |
特徴 | ・W洗顔不要 ・マツエク対応可能 ・濡れた手での使用可能 | 受賞状況 | ・ @cosmeベストコスメアワード2022 1位 ・2021 2位(クレンジング部門) |
アテニアのスキンクリアクレンズオイルは、濃いメイクをしっかりと落としたい人におすすめ。メイクを瞬時に浮き上がらせる独自処方を採用しているため、肌に極力負担をかけずにメイクオフできます。ウォータープルーフにも対応しているのも編集部が推す理由のひとつ!
スキンクリアクレンズオイルは、使い勝手もバッチリ!マツエクしている目元に対応しているだけでなく、濡れた手でも使用できます。もちろん、W洗顔も不要!
ちなみに、人気口コミサイト「@cosme」のベストコスメアワード2022で1位を獲得した実績アリ。「洗いあがりが突っ張らない」などの口コミも多数寄せられています!
アテニアを購入するのが初めての人限定!通常価格1,870円(税込)のところ1,570円(税込)で購入可能です。到着後2週間以内なら使用後でも返品ができるので、気になる人は一度試してみるのも良いかもしれません。
【1位】エイチツーオーD/BIODERMA(ビオデルマ)
出典:楽天
BIODERMA(ビオデルマ)エイチツーオーD
¥1,342 (税込)
Ray編集部評価
〈おすすめポイント〉
- コスパが良い
- 洗浄力が高く濃いメイクをしっかり落とせる
- 洗いあがりが突っ張らない
タイプ | ウォータータイプ | 内容量 | 500ml |
おすすめの肌質 | 敏感肌、乾燥肌 | 対応する肌悩み | 乾燥 |
安全テスト | ・アレルギーテスト済み ・ノンコメドジェニックテスト済み | フリー成分 | ・香料 ・着色料 ・エチルアルコール ・オイル ・パラベン |
特徴 | ・W洗顔不要 ・マツエク対応可能 ・濡れた手での使用不可 | 受賞状況 | LIPS Best Cosme2021 クレンジングウォーター部門1位 |
BIODERMAのエイチツーオーDは、ササッとメイクオフしたい人におすすめのウォータータイプのメイク落としです。
コットンで拭き取るだけでメイクオフできるだけでなく、メイク落とし・洗顔・うるおいケアがすべてこれ1本で完了!学校や仕事などで疲れて帰ってきたときでもエイチツーオーDがあれば安心でしょう。
肌への負担を考えて設計された成分も編集部が推す理由。なんと、香料・着色料・エチルアルコール・オイル・パラベンが不使用なんです。敏感肌さんやメイク落としの成分にこだわりのある人にぴったりでしょう。
ちなみに、人気口コミサイト「LIPS」のクレンジングウォーター部門(※)で1位を獲得した実績アリ。「洗いあがりが突っ張らない」などの口コミも多数寄せられています!
【3位】マイルドクレンジングオイル/FANCL(ファンケル)
出典:公式サイト
FANCL(ファンケル)マイルドクレンジングオイル
¥500 (税込)
Ray編集部評価
〈おすすめポイント〉
- 毛穴ケアができる
- 洗浄力が高く濃いメイクをしっかり落とせる
- 洗いあがりが突っ張らない
タイプ | オイルタイプ | 内容量 | 60ml |
おすすめの肌質 | 乾燥肌、普通肌 | 対応する肌悩み | 毛穴、皮脂、角栓 |
安全テスト | ・アレルギーテスト済み ・ノンコメドジェニックテスト済み | フリー成分 | ・防腐剤 ・合成色素 ・紫外線吸収剤 ・香料 ・石油系界面活性剤 |
特徴 | ・W洗顔必要 ・マツエク対応可能 ・濡れた手での使用可能 | 受賞状況 | ・@cosmeベストコスメアワード2022総合大賞 ・ LDK「オイルクレンジング」一位(2022/4) |
FANCLのマイルドクレンジングオイルは、普段しっかりめにメイクをする人やメイクオフ時の摩擦が気になる人におすすめのメイク落としです。
美容液級のとろすべオイルがウリで、洗いあがりが突っ張らないと話題!メイクとオイルの馴染みが良いのはもちろん、撫でるだけでメイクオフができるのも人気の秘訣かもしれません。
オイルと聞くと、洗浄力が高く、肌への負担が大きいと思い避けてる人がいるでしょう。マイルドクレンジングオイルは、肌への優しさを考えられて作られているため、心配無用!防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤が不使用なので、毎日安心して使用できるはずです。
ちなみに、FANCLを初めてご利用の人は、トライアルサイズを500円でお試し可能。無期限の返品保証付きなので、自分に合うかじっくりと見極められます。ぜひこの機会をお見逃しなく!
【3位】潤浸保湿 ジェルメイク落とし 【医薬部外品】/キュレル(Curel)
出典:楽天
キュレル(Curel)潤浸保湿 ジェルメイク落とし 【医薬部外品】
¥781 (税込)
Ray編集部評価
〈おすすめポイント〉
- 敏感肌さん向け
- 洗いあがりが突っ張らない
- 穴の汚れなどの肌悩みを改善してくれる
タイプ | ジェルタイプ | 内容量 | 130ml |
おすすめの肌質 | 乾燥肌、普通肌、敏感肌 | 対応する肌悩み | 毛穴の汚れ |
安全テスト | ・アレルギーテスト済み ・パッチテスト済み | フリー成分 | ・香料 ・着色 ・アルコール |
特徴 | ・W洗顔必要 ・マツエク対応可能 ・濡れた手での使用不可 | 受賞状況 | ー |
キュレルの潤浸保湿ジェルメイク落としは、ドラッグストアなどで買える市販の敏感肌向けメイク落としをお探しの人にぴったり!
キュレルの製品は乾燥性敏感肌を考えて作られています。肌荒れ防止に効果的なグリチルリチン酸ジカリウムや肌の必須成分であるセラミドを配合し、メイクオフしても潤った肌を保ってくれるでしょう。洗いあがりの突っ張り感も感じにくくて◎!
また、ジェルタイプのため洗浄力はもちろん、メイクオフするときに肌を強くこする必要がないのも嬉しいポイント!こだわりの詰まったアイテムなので、肌悩みがある人でも、納得して使えるはずです。
【5位】アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル/shu uemura(シュウウエムラ)
出典:公式サイト
shu uemura(シュウウエムラ)アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
¥10,526 (税込)
Ray編集部評価
〈おすすめポイント〉
- 大容量でお得感満載
- 洗いあがりが突っ張らない
- 洗浄力が高く濃いメイクをしっかり落とせる
タイプ | オイルタイプ | 内容量 | 150ml/450ml |
おすすめの肌質 | 乾燥肌、普通肌 | 対応する肌悩み | 毛穴の汚れ、過剰皮脂 |
安全テスト | ・アレルギーテスト済み ・パッチテスト済み ・ノンコメドジェニックテスト | フリー成分 | ー |
特徴 | ・W洗顔不要 ・マツエク対応可能 ・濡れた手での使用可能 | 受賞状況 | @cosmeベストコスメアワード2021クレンジング1位 |
シュウウエムラのアルティム8は、メイクオフしながら美肌ケアができる、高機能なメイク落としをお探しの人におすすめです。
アルティム8には、なんとスキンケア成分を約75%配合しているのだとか!オイルならではの高い洗浄力とうるおいを両立しているため、一度使ったら抜け出せなくなっちゃうかもしれません。
さらに嬉しいのが、指でさっと撫でるだけでメイクオフできるところ。濃いメイクでもゴシゴシとこする必要がないので、肌への負担を最小限にできるでしょう。
デパコスなのもありやや高めの価格設定ですが、人気口コミサイト「@cosme」のベストコスメアワード2021でクレンジング部門1位を獲得している実績アリ!「洗いあがりが突っ張らない」などの口コミも多数寄せられています。この機会に使ってみたい人は、小さめサイズ(150ml)から試してみるとよいかもしれません。
【6位】幹細胞モイスチャークレンジングオイル/a nu(アニュ)
出典:公式サイト
a nu(アニュ)幹細胞モイスチャークレンジングオイル
¥1,980 (税込)
Ray編集部評価
〈おすすめポイント〉
- 初回限定54%オフのお得な価格
- 敏感肌でも使える優しい成分
- 濡れた手での使用可能で使い勝手が良い
タイプ | オイルタイプ | 内容量 | 115ml |
おすすめの肌質 | 乾燥肌、普通肌、敏感肌、脂性肌、混合肌 | 対応する肌悩み | 乾燥 |
安全テスト | ・アレルギーテスト済み | フリー成分 | ・鉱物油 ・無着色 ・紫外線吸収剤 ・界面活性剤フリー |
特徴 | ・W洗顔不要 ・マツエク対応可能 ・濡れた手での使用可能 | 受賞状況 | ー |
アニュの幹細胞モイスチャークレンジングオイルは、メイクオフ後の乾燥が気になる人におすすめです。洗浄力はもちろん、乾燥しないクレンジングを作るために4年もの歳月を費やしたのだそう。
幹細胞モイスチャークレンジングオイルは、乾燥肌や脂性肌などすべての肌質に対応しています。季節の変わり目や女性特有のホルモンバランスの影響で、肌コンディションが安定しない人でも、使い続けられるでしょう。家族で一緒に使うのも良いかもしれません。
ちなみに、通常価格3,960円(税込)のところ、定期便なら初回限定1,980円(税込)で購入可能。30日間の返金保証も付いているので、ぜひ気軽にお試しください。
【6位】トリートメント クレンジング ミルク/COVERMARK(カバーマーク)
出典:楽天
COVERMARK(カバーマーク)トリートメント クレンジング ミルク
¥5,345 (税込)
Ray編集部評価
〈おすすめポイント〉
- 洗いあがりが突っ張らない
- 毛穴ケアができる
- 乾燥などの肌悩みを改善してくれる
タイプ | ミルクタイプ | 内容量 | 200g/400g |
おすすめの肌質 | 乾燥肌 | 対応する肌悩み | 乾燥 |
安全テスト | ー | フリー成分 | ・合成香料 ・着色料 ・アルコール |
特徴 | ・W洗顔必要 ・マツエク対応可能 ・濡れた手での使用可能 | 受賞状況 | ー |
カバーマークのトリートメントクレンジングミルクは、毛穴や乾燥などの肌悩みを感じていたり、ミルクタイプのメイク落としをお探しの人におすすめ。
なんと、うるおい・美容液成分が89%配合(※)!肌に保湿ヴェールを形成し、クレンジング後の肌へ水分をプラスしてくれるため、洗いあがりが突っ張りにくいと話題です。また、独自成分のMCキトサン配合で、スキンケア後のような肌へと導いてくれるのも嬉しいポイント。
さらに嬉しいのが、濡れた手での使用やマツエクをしている目元に使っても良いところ。もちろん、W洗顔も不要です!
肌悩みを抱えている人は、ぜひ小さめサイズ(200g)から使ってみてくださいね。
※ 水と保湿成分
【8位】セラムオイルクレンズ/エクセル(excel)
出典:楽天
エクセル(excel)セラムオイルクレンズ
¥1,960 (税込)
Ray編集部評価
〈おすすめポイント〉
- 擦らずにメイクを落とせる
- 洗いあがりが突っ張らない
- 毛穴ケアができる
タイプ | オイルタイプ | 内容量 | 195ml |
おすすめの肌質 | 乾燥肌、混合、脂性肌 | 対応する肌悩み | 乾燥、毛穴の黒ずみ・角栓 |
安全テスト | ー | フリー成分 | ー |
特徴 | ・W洗顔不要 ・マツエク対応可能 ・濡れた手での使用可能 | 受賞状況 | ー |
エクセルのセラムオイルクレンズは、メイクオフ時の摩擦や黒ずみや角栓などの毛穴汚れが気になる人におすすめ。
セラムオイルクレンズの最大の特徴は、摩擦を軽減できるクッションタッチオイル!オイルが肌を包み込み、優しく馴染ませるだけでメイクを簡単にオフできるんです。
洗浄力も高いため、頑固な黒ずみや角栓などの毛穴汚れも、擦らずするんと洗い流せるはず。
また、美容成分を78%を配合しているだけでなく、アルガンオイルやスクワランなどの7種の植物オイルを使用しているのも嬉しいポイント。メイクオフ後の乾燥しがちな肌にうるおいを与えてくれるでしょう。
【8位】モイストミルキィ クレンジング/ミノン アミノモイスト
出典:楽天
ミノン アミノモイストモイストミルキィ クレンジング
¥1,430 (税込)
Ray編集部評価
〈おすすめポイント〉
- プチプラ
- 敏感肌さん向け
- 洗いあがりが突っ張らない
タイプ | クリームタイプ | 内容量 | 100g |
おすすめの肌質 | 乾燥肌、普通肌、敏感肌 | 対応する肌悩み | 乾燥 |
安全テスト | ・アレルギーテスト済み | フリー成分 | ・パラベン ・アルコール ・無香料 ・無着色 |
特徴 | ・W洗顔必要 ・マツエク対応不可 ・濡れた手での使用不可 | 受賞状況 | ー |
ミノンのモイストミルキィクレンジングは、ドラッグストアなどで買える市販の敏感肌向けメイク落としをお探しの人にぴったり!
パラベン・アルコール・香料・着色が無配合。敏感肌・乾燥肌向けに作られているので、肌が弱い人でも使いやすいでしょう。
ちなみに、洗浄力もばっちり。濃いめに仕上げたメイクや毛穴の汚れなどをしっかりオフしてくれるはずです。
【QA】メイク落としに関する疑問にお答え!
最後に、メイク落としに関する疑問についてご紹介します。
W洗顔不要タイプとは?
A.メイク落としのみで洗顔が完了するアイテムのこと!
時短に繋がるため、クレンジングや洗顔に時間をかけたくない人におすすめです。
詳しくは本編でご紹介しています。
日焼け止めや下地だけの日でもメイク落としが必要ですか?
A.薄めのメイクのときにもした方が良いかもしれません…!
メイク落としにはメイクを落とす役割のほかに、皮脂などの油性汚れを落とす役割もあります。すっぴんのときにもメイク落としを使い、油性汚れを落とすことで、綺麗な肌を保ち続けることができるでしょう。
詳しくは本編でご紹介しています。
濡れた手でも使えますか?
A.濡れた手でも使えるものはあります!
商品パッケージに「濡れたまま使える」などの記載があれば、濡れた手やお風呂の中での使用が可能です。
詳しくは本編でご紹介しています。