レイヤードUVでうす肌に♡ ヘアメイクさん直伝《極上肌》の作り方【後編】

How to1質感・カラーコントロールUVをレイヤード
血色感、ツヤ感、透明感など、理想の質感やトーンを作れる「質感・カラーコントロールUV」をレイヤード。
Use it!使うアイテムはこちら!
>>質感・カラーコントロールUV

イルミネイティング セラムプライマーUV 01 pearly chiffon dress 30㎖ SPF40・PA +++ 3,520円/ジルスチュアート ビューティ
How to2UVコンシーラーをスポット塗り
クマやくすみ、赤みが気になるならUVコンシーラーを追加。付属の筆でちょこんとつけたら中指の先でやさしくトントンなじませて。

Use it!使うアイテムはこちら!
>>UVコンシーラー

RMK フローレスカバーコンシーラーSPF26・PA++ 5,060円(セット価格)/RMK Division
How to3ツヤ出しバームをスタンプ塗り
ほおや鼻先、あごにツヤをプラスすると立体感が出現。レイヤードした日焼け止めが崩れないようにスタンプ塗りして。
>>スタンプを押すみたいに塗って!

>>トントンしてなじませる

Use it!使うアイテムはこちら!
>>ツヤ出しバーム

KAHI マルチバーム 3,850円/フードコスメ
How to4UVパウダーでサラサラ肌に
マスク時代に欠かせないのがサラサラ肌に導くパウダー。UVケアできるパウダーならお直しにも便利♡

Use it!使うアイテムはこちら!
>>UVパウダー

ミネラル UVパウダー ペールラベンダーSPF50・PA++++ 3,080円/エトヴォス
How to5フィックススプレーで仕上げ!
ツヤ感をキープしたいならパウダーではなくフィックススプレーで仕上げるのがオススメ。

Use it!使うアイテムはこちら!
>>フィックススプレー

RMK コンディショニング フィックスミスト50㎖ 3,300円/RMK Division
完成♡
UVケアも兼ね備えたノーファンデで軽やかなフェイスの完成♡ レイヤードを意識したうす肌で涼しげな印象に。

ブルーギンガムワンピース 17,600円/マーガリンフィンガーズ(スクリーンショット)
Check!今回教えてくれたのは…
>>Hair&Make-up Artist 森川 誠さん

Photo/Ken Ogawa Hair&Make-up/Makoto Morikawa(PEACE MONKEY) Model/Nana Kato(Exclusive)