男嫌いとは?特徴と治す方法について。結婚したくない人はどうすべき?
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
男嫌い(男性嫌悪)とは英語で「ミサンドリー」のこと
男嫌いとは、男性全般に嫌悪感を持っている人のことを言います。男嫌いの用語としてよく聞く「ミサンドリー」は、「男性嫌悪」を英語にしたものです。
男性と結婚したくない人や、そもそも話したくない人などは、男嫌いの可能性が高いと言えます。しかし、他にも男嫌いの定義はあるもの。詳しく解説していきます。
男嫌いの定義と男性恐怖症との違い
男嫌いの定義は、男性に対して苦手意識があるかどうかです。
単に「嫌い」という感情のみが、男嫌いに当てはまるわけではありません。男性に対して「緊張する」「怖い」などの感情を抱くのも、男嫌いに当てはまるでしょう。
男嫌いの人は、相手の男性が悪い人ではないとわかっていても、つい避けてしまうもの。男性との恋愛に抵抗感のある人も多く、中には会話をすることにも抵抗を感じる人もいるのです。
また、男嫌いと混同されがちなものに男性恐怖症があります。
男性恐怖症の人は、男性がいると無性に不安になったり、緊張してしまったりするもの。男嫌いと似ていますが、男性恐怖症のほうがより深刻な状態だと言えます。
好きな人が無理になる!?蛙化現象との違い
男性に対して嫌悪感を持つ状態を表す言葉で、蛙化現象というものがあります。
男嫌いと混同されがちですが、両者は大きく異なります。蛙化現象は、好きな人と付き合ってから、相手のことを気持ち悪いと感じるものだからです。
対して男嫌いの場合は、もともと男性に嫌悪感があるため「○○君が好き」という、片思いの状態になりづらいもの。
付き合う前は男性に対して好意を抱いている蛙化現象とは、別物なのです。
男嫌いになる理由(原因)と心理
男嫌いになってしまう理由(原因)は生い立ちに潜んでいたり、過去のトラウマがきっかけだったりすることがあります。以下に当てはまる人は男嫌いになりやすいです。
- 男性と触れ合う機会があまりなかった
- 父親との関係が悪かった
- 過去に性被害にあった
- 性嫌悪に繋がる出来事があった
それぞれ詳しく解説します。
これまで男性と触れ合う機会があまりなかった
これまで男性とあまり触れ合ってこなかった人は、男嫌いになりやすいと言われています。
男性の心理や行動が理解できないため「怖い」「嫌い」といった、マイナスな感情を抱きやすいのでしょう。
男性心理がわからないと、男性の行動がやたらと苦痛に感じてしまい、苦手意識を持ちやすくなるもの。
すると男性と接することに疲れてしまい、次第に一緒にいることすら嫌になって男嫌いになるのです。
父親との関係が悪かった
子供の頃に父親との関係が悪かった人も、男嫌いになりやすいと言えます。父親との間に嫌な思い出が多いと、男性のイメージ自体も悪くなってしまうからです。
女性にとって、父親は最初に触れ合う男性。初めて触れ合う男性のイメージが悪ければ、男嫌いになっても無理ありません。
父親との関係性の悪さは、暴力やよく怒るなどだけではありません。
仕事をろくにしていなかったり、母親から父親の悪口を聞かされたりなども、父親へのイメージが悪くなる理由のひとつです。
過去に性被害にあった
過去に性被害にあったことが原因で男嫌いになるのは、よくあるケースです。性的に怖い目にあってしまった恐怖から、男性に嫌悪感を抱いてしまうのは何らおかしくありません。
性被害は、痴漢や性的暴力、露出狂などの犯罪以外にもあります。外見的な差別や身体的特徴をからかわれた経験も、性被害として心に蓄積されるものです。
一度でも性被害にあうと「男性はそういうもの」と思ってしまい、信じられなくなりがち。すると男性に対して、怖いと感じるようになってしまうのです。
性嫌悪に繋がる出来事があった
過去に性嫌悪に繋がる出来事があった場合も、男嫌いになりやすいと言えます。男性の悪い面を見ることで、幻滅してしまい「男性って最低」と、思ってしまいがちだからです。
性嫌悪に繋がる出来事はさまざまですが、よくあるケースは以下のとおり。
- セクハラを受けた
- 悪口を言われた
- 元恋人からひどい振られ方をした
- 性犯罪や暴力事件のニュースを見た
- 知人男性の悪いところを知った
直接自分に関係することはもちろん、ニュースや身近な男性の起こしたことでも、性嫌悪に繋がる場合があります。
性嫌悪の感情が根付くと、男性から優しくされてもなかなか不信感を拭えないこともあるため、注意が必要です。
女性だけではない!?なかには男嫌いの男性もいる
女性だけでなく、男性が男嫌いになることもあります。
男嫌いの男性心理は、男性特有の体育会系ノリや行動が嫌いというもの。こういった男性は、どちらかというと女性寄りの趣味を持っていることも多く、静かに過ごしたがる傾向にあります。
また、男性が男嫌いになる原因は以下のとおりです。
- 自分に自信がない
- 自分より優れた男性に嫉妬している
- 他の男性と比べられて嫌になった
- 幼少期に男性を怖いと感じる出来事があった
自信のなさからくる嫉妬や、過去の出来事がきっかけで、男性に対して嫌悪感を持つ男性も多いもの。
こうして見ると男女ともに男嫌いになる原因には、共通点もあるとわかりますね。
【セルフチェック】男嫌いの人の特徴8つ
男嫌いの女性には、性格や行動に特徴があります。
以下のチェックリストに当てはまる数が多ければ多いほど男嫌いの傾向があるでしょう。
- 理想が高い、アイドル好き
- 女性差別に敏感
- 物事を0か100かで考える
- 恋愛や結婚・出産に興味がない
- 男性とほとんど話さない、二人きりになることを避ける
- 男性のいる飲み会を避ける
- 女性にだけ優しい
- 女性同士での行動にこだわる
以下でそれぞれ解説するので参考にしてください。
理想が高い、アイドル好き
男嫌いの女性は理想が高く、アニメやアイドルが好きな傾向にあります。
アニメキャラやアイドルの完璧な男性が理想になると、リアルの男性が欠点だらけに見えてしまうもの。すると「リアルの男性はダメなところばっかり」と、男性に幻滅してしまいがちに。
また、アニメやアイドルに興味がない場合でも、理想が高すぎる場合は危険です。
年収や仕事の地位などスペックばかりを重視してしまうと、身近な男性の嫌な面ばかりが目についてしまうからです。
女性差別に敏感
女性差別に敏感なのも、男嫌いな女性の特徴としてよく挙げられます。このタイプの女性は、男性優位の考え方に嫌悪感を抱きやすいからです。
男性の中には「男は仕事をして、女性は家を守るもの」と、考えている人もいます。
女性差別に敏感な人は、そういった発言が男性の口から悪気なく出た際にも、イライラしてしまいがちです。
物事を0か100かで考える
男嫌いの女性は、物事を0か100かで考えてしまいがち。過去に関わった男性のなかに最低な人が1人でもいると「男はどうせみんなダメ」と、極端な考え方をしてしまいます。
過去のトラウマなどが原因で、男性を信じるのに時間がかかるのは仕方ないこと。しかし、すべての男性が最低だと決めつけてしまわないよう、注意が必要です。
恋愛や結婚・出産に興味がない
男嫌いの女性の中には、恋愛や結婚・出産に興味がない人もいます。恋愛や結婚がすべてではないと思うようになると、徐々に男嫌いになることがあるからです。
女性は年齢を重ねるごとに、親や友人から結婚や出産について口出しされることが増えるもの。しかし、恋愛や結婚に興味のない女性からすれば、結婚や出産のプレッシャーはわずらわしく感じます。
恋愛や結婚に興味がない女性は、自分一人でも生きていけると考えることも多いもの。
すると「結婚したくない」「男なんていなくてもいい」という考えに至りやすいのです。
男性とほとんど話さない、二人きりになることを避ける
男嫌いの女性は、男性とほとんど話さなかったり、2人きりになることを避けたりする傾向があります。
男性と一緒にいたくない気持ちが、会話や行動に表れるからです。
あなたがもし「女性とは楽しく話せるのに、男性とは楽しめないな……」と感じる場合、男嫌いの可能性が高いでしょう。
男性のいる飲み会を避ける
男性のいる飲み会を避けるのは、男嫌いの女性によく見られる行動です。男嫌いの女性からすれば、男性がいる飲み会は危険な場所だからです。
お酒を飲んで酔っ払うと、男女ともに大胆になりがち。また、男性の中には飲み会を「女性と深い仲になれるチャンス」と考える人もいます。
飲み会がそういう危ない場所だとわかっているからこそ、男嫌いの女性は男性のいる飲み会を避けるのでしょう。
女性にだけ優しい
女性にだけ優しいのは、男嫌いの女性あるあるです。なぜなら、同性である女性は唯一安心して接することのできる相手だから。
また「女性は男性に苦しめられている仲間」という捉え方をしている男嫌いの女性もいます。
そのため、女性に対しては優しく、面倒見も良い傾向にあるのでしょう。
女性同士での行動にこだわる
男嫌いの女性は、女性同士での行動にこだわる傾向にあります。
誰かと一緒に行動をしているほうが、一人でいるよりも男性から声をかけられにくくて安心だからです。
やたらと女性同士で行動したがったり、女性同士のほうが楽で安心できると考えたりする人は、男嫌いの傾向があります。
男嫌いの治し方(克服方法)5つ
男嫌いな女性の中には、なんとか克服して男性を好きになりたい人もいるでしょう。そんなときは、男嫌いを治す以下の方法を実践してみてください。
- 男性ではなくひとりの人間として見る
- 自分と同じ趣味の男性や穏やかな男性と接してみる
- ネット上(チャット)で会話してみる
- 女性としての価値観を男性に押し付けない
- 結婚をして幸せそうな女性の話を聞く
ただし、無理に克服しようとすると、かえって男嫌いが悪化する場合もあるので要注意。
自分にとって無理のない方法から、試してみてくださいね。
それぞれ詳しく解説します。
男性ではなくひとりの人間として見る
男嫌いを克服するには、相手を男性ではなく「ひとりの人間」として見ましょう。男嫌いの人は、男性という性を強く意識しすぎる傾向があるからです。
しかし、男性も女性も突き詰めればみな同じ人間。一人の人間として接することで、同性と接するときのように自然体で話せるかもしれません。
自分と同じ趣味の男性や穏やかな男性とと接してみる
男嫌いを克服したい人は、まずは趣味の合う男性や、性格の穏やかな男性と接することから始めましょう。趣味が合う男性なら、会話の内容に困ることが少ないからです。
それに、趣味が合う者同士は、自然と会話も盛り上がるもの。今までの男嫌いが嘘のように、楽しく話せる可能性もありますよ。
なおかつ性格の穏やかな男性であれば、ガツガツしていないため、怖いという感情も抱きにくいでしょう。
女性と一緒にいるときのような感覚で接しやすいので、男性と会話をする練習になりますよ。
ネット上(チャット)で会話してみる
男嫌いを克服するには、まずはネット上の会話から始めるのもおすすめです。チャットでのやり取りなら、直接男性と話すのが怖い人でも挑戦しやすいでしょう。
ネット上での会話なら自分のペースで返信できますし、相手の顔を直接見なくてもやりとりできます。男性を前にすると緊張してしまう人でも、安心できるのではないでしょうか。
最近では、マッチングアプリなどで気軽に異性とやり取りができます。ゆくゆくは恋愛や結婚がしたい人は、まずはネット上での会話から始めて、男性に慣れていきましょう。
女性としての価値観を男性に押し付けない
男嫌いを克服するには、女性としての価値観を男性に押し付けないのも大事です。
男女だから価値観が違うわけではなく、人それぞれ独自の価値観を持っているもの。
それなのに自分の価値観ばかりを押し付けていては、相手のことを理解できません。
他人の価値観も受け入れることで、人は互いに歩み寄ることができるのです。
価値観の押し付けをやめるだけで、男性の意外な一面を知ることができるかもしれませんよ。
結婚をして幸せそうな女性の話を聞く
男嫌いを克服するには、結婚をして幸せそうな女性の話を聞くのも一つの手です。身近な人の幸せな話を聞くことで、男性への悪いイメージが薄れると期待できます。
特におすすめなのが、結婚によって得られる安心感や幸福感を聞くこと。
男性から大事にしてもらっている女性の話を聞けば、男性との関わりに対して前向きな感情を持てるはずです。
【男嫌いで辛い人へ】アプローチされたときの対処法2つ
男嫌いで男性を避けていても、アプローチを受けることはあるでしょう。
怖い気持ちはあるものの、悪い感じのしない男性なら仲良くなりたいときもありますよね。
そんなときにおすすめの対処法は次のとおりです。
- 男嫌いであることを打ち明ける
- 恋愛・結婚したくない人は断る
以下では詳しく解説します。
男嫌いであることを打ち明ける
男嫌いにも関わらず男性からアプローチをされた場合は、まず男嫌いであることを打ち明けましょう。
事前に伝えておくことで、もし相手のことを怖いと感じて避ける態度をとった場合でも、変な誤解を生みません。
男嫌いを打ち明けるときは、男性のなにが怖いのか、どうやって距離を縮めたいのかを具体的に伝えましょう。
具体的に言っておけば、今後どうやって改善していけばいいか、相手も一緒に考えてくれるかもしれません。
男性と恋愛・結婚したくない人はもちろん断ってOK
男性と結婚したくないと思っていて、恋愛にも特に興味がない場合は、アプローチをされても断って大丈夫です。恋愛や結婚に興味がないのに無理に相手と仲良くしようとすると、ストレスを感じる恐れがあります。
どうしても男性が嫌いで結婚したくないのであれば、無理に克服する必要はありません。いつか自然と男性を好きになることもあるかもしれないので、今は成り行きに任せましょう。
男嫌いでも彼氏が欲しい、結婚したい人もいる
男嫌いな女性のなかには、男性は嫌いだけれど彼氏は欲しいし結婚もしたいと、考えている人もいます。
男嫌いの女性は、基本的にはほとんどの男性が嫌いなもの。しかしなかには「この人は大丈夫」と思える男性に出会えることがあります。この場合、お付き合いをして結婚に発展しても、何らおかしくありません。
また、男嫌いだけれど結婚したい女性は、以下のような考えを持っている傾向にあります。
- 幸せな家庭に憧れている
- 子供が欲しい
- 将来のことが不安
女性ひとりで生きていくのは、やはり何かと大変なもの。生活の安定や幸せな家庭を求めて、結婚を考える女性も多いのかもしれませんね。
男嫌いだけれど恋愛や結婚をしたい場合、焦る必要はありません。少しずつ男性に慣れていきながら、自分が好意を持てる相手が現れるのを待ちましょう。
男嫌いを克服したいなら、チャットでのコミュニケーションから初めてみよう
「男嫌いのせいか、身近な男性には魅力を感じない」「2人きりになるのに抵抗がある」そんな人にはマッチングアプリを使ってチャットでのコミュニケーションをはじめてみるのがおすすめ。
なかでも「ペアーズ」は男嫌いの女性にぴったりです。
なぜなら「映画鑑賞が好き」など趣味や理想に合わせた約100,000のコミュニティがあるため、自分と共通の趣味を持つ男性と簡単にマッチングできるから!
好きなことが似ている男性相手なら、話題に困ることなく会話を楽しめますよね♡
また「ペアーズ」にはチャット機能だけでなくビデオデート機能も備わっているため、チャットでのコミュニケーションに慣れてきたら、ビデオ通話をしてみるのもおすすめ。
お家にいながら気軽にデートできるので、「直接会うのはまだ気が引けるけど、もう少し仲良くなってみたい」というタイミングでためしてみて!
そんな「ペアーズ」は基本的に無料!男嫌いを克服するためにも、まずは無料会員登録だけでもしておくのがおすすめです!
会員登録はもちろん無料のため、何か請求される心配はありません。
ちなみに、マッチングアプリは人の入れ替わりが激しいものです。
今こうしている間に、もしかしたらあなたの男嫌いを治してくれるような素敵な男性が登録しているかもしれません……!
「彼氏が欲しい、ゆくゆくは結婚したい」と考える男嫌いの女性は、以下からチャットをスタートしてみてくださいね♡
※1 MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点
※2 Pairs調べ。Pairs退会者アンケート結果。2021年5月〜2021年10月時点の平均
※3 2021年6月時点(Pairs調べ)
好きな人が男嫌いかも?振り向かせるアプローチ方法7つ
好きになった女性が男嫌いかもしれない場合、いきなり一対一の食事やデートに誘うのはNGです。無理に距離を縮めようとすると、怖がられる恐れがあります。
男嫌いの女性に対する接し方のコツは、以下のとおり。
- 清潔感を意識する
- 信頼関係を築く
- 明るい笑顔で優しく接する
- 褒めるなら内面を
- 好きな人の女友達と仲良くなる
- メールやLINEでこまめに会話する
- 一対一ではなくグループで遊ぶ
それぞれ詳しく解説します。
清潔感を意識する
男嫌いの女性と接するときには、外見の清潔感を意識しましょう。男嫌いの女性は、清潔感が少しでもない男性に対しては、警戒心が強まることがあります。
清潔感がない男性は、男嫌いの女性からすると野蛮な印象に映るもの。怖そうと思われてしまい、余計に避けられる恐れがあります。
清潔感のチェックとして気をつけておきたいのは、以下の点です。
- 寝癖がついていないか
- 服装がだらしなくないか
- 服にシミやシワ、ほつれがないか
女性はただでさえ、男性の清潔感を重視するもの。男嫌いの女性にアプローチするのであれば、なおさら清潔感を気にしましょう。
信頼関係を築く
男嫌いの女性と仲良くなりたいなら、まずは信頼関係を築きましょう。男嫌いの女性は、男性に対する信頼がまったくないからです。
男嫌いの女性に対しては、まずは時間をかけて相手に心を開いてもらうこと。
「男性」という性別の枠を超えて信頼できる人だと思ってもらえれば、仲良くなれる可能性が出てきます。
明るい笑顔で優しく接する
男嫌いの女性と会話をするときは、明るい笑顔と優しい対応を心がけましょう。明るく優しい雰囲気で接すると、男嫌いの女性に安心感を与えることができます。
男嫌いの女性は男性に対して良いイメージがなく、恐怖心を抱いていることも多いもの。そんなイメージを覆すかのようなさわやかな笑顔は、きっと印象に残るでしょう。
声をかける際は、できればやや明るめのトーンにするのがおすすめ。声が低くて暗めだと、男嫌いの女性は怖がることがあるからです。
褒めるなら内面を
男嫌いの女性を褒めるときは、外見よりも内面を褒めましょう。外見を褒めてしまうと「男は見た目のことばっかり」と思われて、逆効果になる恐れがあるからです。
人は内面を褒められると、自分の中身をちゃんと見てくれていると思うもの。「他の男性とは違う」と思われて、相手が心を開いてくれるかもしれませんね。
好きな人の女友達と仲良くなる
男嫌いの女性に対して効果的なアプローチが、好きな人の女友達と仲良くなること。友達を通して、好きな人と交流するチャンスができます。
男嫌いの女性は、基本的に女性同士でいるのが好きなもの。女性への信頼も厚いため、いつも仲良くしている友達の知り合い男性なら、大丈夫だと思ってくれるかもしれません。
また、女友達のアシスト次第では、好きな人との距離が縮まる可能性も。
「優しい人だから大丈夫」などと言ってもらえれば、この人は他の男性とは違うと思ってもらえるかもしれませんよ。
メールやLINEでこまめに会話する
男嫌いの女性に対しては、メールやLINEでこまめにやりとりをして、徐々に距離を縮めることをおすすめします。男嫌いの女性は男性に慣れていないため、直接顔を合わせての会話だと避けられがちだからです。
しかし、メールやLINEなら、男嫌いの女性でも安心してやりとりができます。まずは相手と共通の話題を増やして、会ったときも会話が無理なく続くようにしましょう。
あなたとの会話が弾むようになれば、相手は他の男性との違いを感じるはず。「この人は大丈夫」と思って、好意を持つきっかけになるかもしれません。
注意点として、メールやLINEのペースは上げすぎないでください。
あまりにも返信ペースが早いと「面倒くさい」「ガツガツして怖い」と、思われかねません。返信ペースは相手に合わせるよう、心がけましょう。
一対一ではなくグループで遊ぶ
男嫌いの女性と初めて遊ぶ際は、一対一ではなくグループにしましょう。男嫌いの女性は男性と2人きりの状況に慣れていないため、いきなり一対一だと怖がられる恐れがあります。
また、一対一だと自分の欠点も見えやすいもの。男性に良いイメージを持っていない、男嫌いの女性に対しては不利に働いてしまいます。
グループで遊ぶ場合「みんなもいるし大丈夫かな」と、OKしてもらいやすいもの。
みんなで遊んで楽しい思いをしてもらえば「○○君といると楽しい」「もしかして特別なのかも」と、思ってもらえる可能性があります。
男嫌いは無理に克服しなくても大丈夫
男嫌いで悩む女性は意外と多いもの。男性のふとした行動や言動がきっかけで、男嫌いになる人も少なくありません。
男嫌いを克服して男性を好きになるのは、もちろん良いことです。しかし、無理に克服する必要はないので安心してくださいね。
自分の気持ちに素直になって、自然体で日々を過ごすのが一番。恋愛や結婚に興味が出てきたら、ゆっくりと自分のペースで男嫌いを克服していきましょう。