Ray

【自然薯】はなんて読む?「しぜんしょ」ではありません!

【自然薯】はなんて読む?「しぜんしょ」ではありません!
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?

「自然薯」はなんて読む?

薯という漢字にあまり馴染みはないですが、芋類の総称を表します。そのため自然薯は芋に関係する言葉です。

いったい、「自然薯」はなんと読むのでしょうか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「じねんじょ」でした!

自然薯は、ヤマノイモ科のつる性多年草です。ムカゴという茶色くて丸い実のようなものは、自然薯にできた肉芽なんですよ。

自然薯と言えばとろろのイメージがある人が多いと思いますが、芋の種類によってとろろの味わいが変わります。

自然薯を使ったとろろは、濃厚な味と粘度があるのが特徴的です。淡白な味でサラッとしたとろろがいい場合は、長芋がおすすめ。料理によって芋の種類を使い分けてもいいかもしれませんね。

みなさんは分かりましたか?

家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

あわせて読みたい

編集部おすすめ記事

#TAG
#漢字クイズ
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS