【山茶花】はなんて読む?ツバキ科の植物を表す難読漢字
TRIVIA
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「山茶花」は何て読む?
山茶花は「さんちゃはな」でも「やまさはな」でもありません。ある花の名前を表していますよ。
いったい、「山茶花」は何と読むのでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「さざんか」でした!
山茶花はツバキ科の植物で、日本の固有種です。
中国語でツバキ科の木を「山茶」ということから、「山茶」と「花」で山茶花という漢字になったとか。
山茶花は椿に似ている植物なので見間違えてしまう人も多いと思いますが、見分けるポイントがあります。
どちらの花か分からないときは、花が散るときの様子を比べてみましょう。花首から落ちた場合は椿、花びらから落ちた場合は山茶花ですよ。
また、開花時期も少し違います。山茶花の開花時期が10月から12月なのに対し、椿の開花時期は12月から4月です。秋から冬頃に咲くのが山茶花と覚えておきましょう。
みなさんは分かりましたか?
家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ