「外郎」はなんて読む?甘くて美味しい名古屋名物の名前!
TRIVIA
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「外郎」はなんて読む?
「太郎」のように人の名前ではありません。
「外郎」は、お餅のようなもっちりとした食感がたまらない和菓子です。
味も色も大きさも、バリエーション豊かに楽しめます。
さて、「外郎」はなんと読むのでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「ういろう」でした!
ういろうと見た目がよく似た和菓子に「ようかん」がありますが全くの別物。
ういろうは、米粉を原料に水や砂糖を練ったものを蒸して固めた和菓子。
ようかんは、小豆を原料とした餡を寒天で固めた和菓子でなめらかな食感です。
ういろうは、明治時代頃から広く一般的に食べられるようになったそうですよ。
また、アナウンサーや声優の方が発声や滑舌の練習でよく使う「外郎売」も同じ漢字です。
こちらの「外郎」は薬のこと。
「ういろううり」はリズム感のある早口言葉のようなセリフです。興味のある方は、是非聴いてみて下さいね!
みなさんは分かりましたか?
家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ