「海象」の読み方はなに?海付近に住む生き物のこと!
TRIVIA
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「海象」は何て読む?
海象は、海に関係する生き物です。象ほどではありませんが、大きめで迫力があります。
いったい、「海象」は何と読むのでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「セイウチ」でした!海馬という別名もあります。
海象は、北極圏に生息する哺乳類です。海に沿った岸に住み、特徴的な大きな牙が象に似ていることから海象と名付けられました。
一方、セイウチという読み方の由来はロシア語からきています。トドやアシカを意味する「sivuch」というロシア語が音変化し、セイウチと呼ぶようになりました。
日本では野生の海象を見ることはできませんが、水族館で見ることができます。横浜・八景島シーパラダイスや城崎マリンワールドなどで海象と会えるので、見てみたい人は水族館に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
また、大分県のうみたまごという水族館では、海象の腹筋姿や投げキッスを見ることができますよ。
みなさんは分かりましたか?
家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ