ひと夏の恋にはしない!長続きカップルになる方法
LOVE

夏は花火大会やフェス、海やプールと夏にしか楽しむことができないイベントが盛り沢山。夏に付き合いはじめ、夏のイベントで2人の距離が近づいたカップルは秋になるとイベントごとが落ち着き、別れやすくなります。ひと夏の恋で終わらせないためには、どうしたら良いのか……。そこで今回は、長続きするカップルになる方法を紹介します。
ひと夏の恋になりやすいカップルの特徴
ひと夏の恋になりやすいのは、自分のペース以上で夏のイベントを彼と過ごしたカップルです。夏は会いたい頻度以上に花火大会やお祭り、期間限定のイベントと日にちが決まったイベントが多いもの。
その中で、会いたいペース以上にイベントに行くことを優先し、あなたや彼のどちらかでも無理に相手のペースで付き合っていた場合、夏の終わりに疲れが出て、秋に近づくことに気持ちが遠のいてしまします。
長続きするカップルになる方法
夏のイベントの頻度に左右されず互いの会いたいペースを守りながら、2人の関係性を築くことができたカップルは、夏以降も2人の恋愛を楽しむことができます。
ひと夏の恋になりやすいのは、互いの恋愛のペースが崩れるから。週に何回くらい会いたいか、LINEのペースは1日どれくらいが安心できるかなど、自分たちのペースを大切にすれば、長続きカップルになることができますよ。
夏のイベントを全て彼といくのではなく、友達と楽しむ時間を作り、彼だけに依存しないようにしましょう。
ひと夏の恋にしないために大切なこと3つ
ひと夏の恋にしないためには、
・自分たちのペースを大切にする
・夏のイベントの日にちに左右されない
・友達との時間も大切にする
この3つを守って彼との時間に依存するのではなく、友達との時間も楽しみましょう。また、2人の関係性を一気に進めるのではなく、少しずつ親密になれるように、互いのペースを大切にすることを心がけて。
今年の夏に彼とできなかったことは、来年の夏の楽しみにすることができます。2人のペースを大切に、ひと夏の恋で終わらせない長続きカップルを目指しましょう。
- #TAG
- #恋愛相談