【モデルのベスコス調査】本当に優秀なアイテムを教えて!〜岡崎紗絵&上西星来&中村里帆編~

Check!1
【岡崎紗絵】ひとつでメイク感の出るものがお気に入り
カラーものはくすみがちで、時間がたつと「あれ?今朝塗ったやつどこいった?」って感じになるんです(笑)。なので大粒ラメとかで盛っておくと長時間キープできるんです!

©田形千紘
フジコ シェイクシャドウ 01
シャカシャカ混ぜて使うのもテンション上がる。目尻や目の下にポイント使いしてます。

フジコ シェイクシャドウ 01 1,280円+税/かならぼ(現在は販売終了)
ザ マット リップ リキッド 10
メイクさんに聞いて購入。落ち着いたオレンジブラウンがおしゃれなのと、カサカサしないのにマスクにもつかない!

ザ マット リップ リキッド 10 3,200円+税/ADDICTION BEAUTY
Check!2
【上西星来】素肌生かしのじゅわっと血色感がテーマ
ベースは薄く、お風呂上がりみたいなチークで仕上げるのが定番。そこに少しだけラメのポイントがあるのが好き。頑張ってないというか、オフ感のあるメイクって魅力的!

©谷口巧(Pygmy Company)
イベリスピメル クリームシャドウライナー ナチュラルブラウン
ラインというより、アイシャドウの締め色みたいな感覚でぼかしてる。しかもステージでも落ちないから最強!

イベリスピメル クリームシャドウライナー ナチュラルブラウン 1,200円/pdc
シングルアイシャドウ GD01
ラメの一粒一粒が繊細で可愛い。密着度が高くてラメ飛びの心配もナシ。

シングルアイシャドウ GD01 600円+税/パラドゥ
Check!3
【中村里帆】最近はナチュラルメイク化が止まりません!
最近はアイラインを卒業して、マスカラとリップのみという超ミニマムなメイクばかりしていました! 目元はやさしく、リップでパキッと主張させて遊ぶのにハマってます。

©藤原宏(Pygmy Company)
シングルカラーアイシャドウ 03
ずっと赤シャドウを探していたんですがなかなかいいものに出会えず、やっと見つけたカラー。落ち着いた赤だからメイクが苦手な私でもつけやすかった!

シングルカラーアイシャドウ 03 400円+税/セザンヌ化粧品
オペラ リップティント N 01
グロスなしでもうるおうし、透明感のある赤だから自然に仕上がる。

オペラ リップティント N 01 1,500円+税/イミュ