Ray

マスクで垢抜けるには《眉×目元のバランス》が大事!ナチュラル美人なアイメイクテク♡

  • Twitter
  • Facebook
  • Line
マスクで垢抜けるには《眉×目元のバランス》が大事!ナチュラル美人なアイメイクテク♡
マスクが必須な今、アイメイクはメイクのなかでも特に力を入れたいところ。そこで今回は、マスクをしていても垢抜けられるナチュラルな目元を作る方法をご紹介します!眉メイクとバランスを取って、ナチュラルでもさり気なく仕込むことが大事なポイント♡
目次
  1. 眉メイクとの合わせワザで作る《ナチュラルなアイメイク》
  2. 今回使ったのはコレ!
  3. ナチュラルアイメイクが完成♡

Check!

眉メイクとの合わせワザで作る《ナチュラルなアイメイク》

リップやチークでバランスをとりづらい今こそ、眉×目元に70%ぐらいのウエイトを置くことがベスト。マスクをはずしたときにも、ちょうどいい加減に!

花柄ワンピース17,500円+税/Noela ベレー帽5,900円+税/31 Sons de mode(ヒロタ)

Use it!

今回使ったのはコレ!

A:ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ03 800円+税/伊勢半 B:デジャヴュアイブロウカラー02 800円+税/イミュ C:エスプリークメロウフィーリングアイズ BR370 2,800円+税(編集部調べ)/コーセー(3/16発売) D:スーパーフィットジェルライナーピーチブラウン 1,200円+税/ディー・アップ

【A】ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ03 
▶︎明るく色づくアッシュブラウン。

【B】デジャヴュアイブロウカラー02
▶︎極小ブラシで繊細に色づけられる。

【C】エスプリークメロウフィーリングアイズ BR370
▶︎ピンクブラウン系。

【D】スーパーフィットジェルライナーピーチブラウン
▶︎赤みがかったこげ茶。

How to

①眉マスカラ2色を順に重ねる

Aの明るめカラーのマスカラで全体を塗ったあと、仕上げたい色のBを重ねる。2色重ねてより自然&抜け感UP!

②ベージュ〜ブラウンで陰影を

上まぶたの眉下までC-1、目尻のきわにはC-3を。下まぶたの目尻2/3にC-2でうっすらと影を作る。

③インラインにこげ茶のライン

アイラインはさりげなく目ヂカラを強化できるダークブラウンを。まぶたを上げて、インライン全体にDで描いていく。

ナチュラルアイメイクが完成♡

ナチュラルなアイメイクだけど、二重マスカラこげ茶のインラインで抜け感を演出できるので、シンプル過ぎないちょうどいい可愛さをアピールできちゃう♡

あわせて読みたい

撮影/千葉太一(モデル)、上田祐輝(静物) ヘア&メイク/室橋佑紀(ROI)スタイリング/大塚彩菜 モデル/上西星来(本誌専属)

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com