【コロナ禍】今年のバレンタイン、どう過ごす?安心&楽しいアイデアまとめ♡
Topic1
まったり安心♡ おうちデート
彼氏がいる人にとって楽しみなのは、もちろんバレンタインデート!イルミネーションを見に行ったり、おしゃれなビュッフェでお腹いっぱい食べたり…そんなお出かけプランもいいけれど、今年はおうちでゆっくり過ごした方が安心できそう◎。
そこで、おうちデートに欠かせないのは手料理ですよね。一見、カラフルで可愛いキャンディに見えるこちらは、デユラムセモリナ小麦を100%使用したモチモチパスタ。シンプルなサラダに添えるだけで、色あざやかに変身しちゃいます♡ いつもとは一味違う料理づくりを、二人で楽しんでみて!
彼へのプレゼントは用意した?
バレンタインといえばチョコだけど、Rayの調査では「甘いものが苦手…」という男性も少なくない模様。おうちで過ごすことが多い今年の冬は、乾燥対策として保湿系のケアアイテムを贈るのもおすすめ!シンプルでスタイリッシュなデザインだから、おしゃれな彼も喜んでくれそう♡
♡美容液マスク
リッチでコクのある美容液を大量に抱え込んだ肌触りの良いマスクが、顔全体を贅沢に包み込み、男性が満足する「しっとり感」を与えます。持続力のある保湿の実感と、ベタつきとは違うもっちり感が実感できるアイテムです。
♡ボディトリートメント
「入浴時の体」「体を拭く前の体」「体を拭いた後の体」…と、それぞれのシチュエーションや使う人のコンディションに合わせて保湿レベルを自在にコントロールしてくれる、新感覚のボディケア。より自分好みの素肌を実現してくれます。
Topic2
家族みんなでパーティゲーム!
自宅で家族と過ごす人は、パーティゲームで盛り上がろう!子供のころによく遊んだウノ、実は今かなりバリエが増えているんです。おすすめは、ランダムの枚数のカードがびゅんびゅん飛び出すウノアタックと、ウノと同じルールでタワーを崩さずブロックを積み立てていくウノスタッコゲーム。懐かしさも新しさも感じることができる新感覚ゲームを楽しんじゃお♡
お父さんへのプレゼントはコレ
ネクタイとチビタイ、ギフトBOXのセット。生地に合うオリジナルの芯地を開発し、国内トップレベルの工場にて、全てハンドメイドで縫い上げています。機械縫いにはない締め心地の良さを追求した贅沢なネクタイで、毎日頑張っているお父さんを応援しよう♡
Topic3
友チョコの代わりに、SNSで想いをシェア
学校や職場のみんなに感謝の気持ちを込めて渡す「友チョコ」や「サンクスチョコ」。でも今年は、渡したい相手になかなか会うことができない…。そんなときは、手作りチョコの写真を撮影して、 InstagramなどのSNSにアップ!素敵な写真と一緒に感謝の気持ちを綴ってシェアしよう♡
cottaのマンディアンキットなら、溶かしたチョコをトレーに流すだけで、プロ顔負けの本格チョコが完成!ナッツやドライフルーツなどのおしゃれなトッピングまで付いてるから、家から1歩も出ることなく作ることができます。
Topic4
自分にとっておきのご褒美を♡
今年のバレンタインは特に誰かと過ごす予定はないという人も、いつも頑張っている自分にご褒美をあげませんか?
美しく透きとおる水を表現した、4°C「Noble of Water」コレクションの新作は、オンライン授業やお仕事でも使える上品なデザイン。女性らしいやわらかな魅力を引き出してくれるはず。