【名古屋タカシマヤ】《初開催》つくり手と使い手をつなぎ、東海地方のモノづくりを応援する催事「フレ! フレ! トーカイ」を開催
株式会社 ジェイアール東海高島屋
■期間:9月4日(水)~9月9日(月) ■10階 催会場
モノづくりが盛んな東海地方。長年に亘り継承される文化や技術、つくり手の想いが溢れる逸品を紹介する催事を初開催いたします。会場には自治体や官民一体で取り組む創出事業ブースも登場いたします。【全3県、63店(愛知県:29店、岐阜県:21店、三重県:13店)】https://www.jr-takashimaya.co.jp/topics/10f/240823-hurray.html
衣・食・住、暮らしにまつわる東海地方の逸品
【愛知県・名古屋市】<さざなみ>
裁断から縫製まで一人で仕立て、仕上げられるワンピースは一日1着
※つくり手来場
※9月4日(水)~6日(金)の販売
【三重県・亀山市】<Jikonka(ジコンカ)>
“飲む”だけではなく“着る”も体験して欲しいという想いから生まれた伊勢茶染めのウェア
※つくり手来場
【岐阜県・高山市】<飛騨高山蒸留所>
昨春、誕生。取り壊しされるはずの廃校を活用した岐阜県初のウイスキー専門蒸留所
※いずれも48本限り
【愛知県・豊橋市】<ボンとらや>
1日3,000個以上売れた日も!豊橋市を代表するスウィーツ
【岐阜県・高山市】<稲豊園>
創業119年の菓子処、路地裏の野良猫から着想を得た猫まんじゅう
※9月4日(水)~6日(金)の販売
【愛知県・名古屋市】<ほしのこ食堂>
地元朝市では行列必至、一から手作り、店主一人で営む食堂の人気弁当
※当店限定
※つくり手来場
【三重県・鈴鹿市】<東海醸造>
江戸時代から300年以上創業、国産大豆を木桶で5年以上天然醸造させた赤味噌
※つくり手来場
※9月7日(土)~9日(月)の販売
【愛知県・安城市】<タキオン>
精密プレス加工会社が開発した燻製器
※つくり手来場
【岐阜県・各務原市】<曲物工房清水>
地元の信用金庫マンから曲物職人に転身
※つくり手来場
※9月4日(水)~6日(金)の販売
【岐阜県・高山市】<ガラス工房あづち>
吹きガラスならではのポンテ跡(※)やゆらぎのある質感が特徴 ※吹きガラスの底にある丸い輪のような跡
※つくり手来場
※1点1点風合いが異なります
【三重県・津市】<大谷はきもの店>
県の伝統工芸品「伊勢木綿」と「松阪もめん」を鼻緒に使った草履
職手継祭(してつさい)【全4店/中部経済産業局】中部5県(※)伝統工芸品の需要喚起と次の担い手に技を継ぐ ※愛知・岐阜・三重・石川・富山
<岩田三宝製作所>
三方専門の製造メーカーは、全国でも5社程度。神具・三方の加工技術が息づく、カッティングボード。
※つくり手来場
東美濃セレクション【全9店】良品の認知度向上、観光誘客、観光資源のブランド化を目指す
<イホシロ窯>
国内最多500種類を取り扱う、創作箸置き工房。秋色に染まったどんぐりをイメージした可愛らしいデザイン。
亀山ブランド【全5店/亀山市】魅力ある特産品を認定し、全国に発信する地域ブランド推進事業
<會津屋>
東海道関宿の旅籠だった會津屋。昔ながらのかまどに薪をくべ、せいろで蒸した名物おこわ。毎日出来立てを運びます。
※つくり手来場
名古屋匠土産(なごやたくみやげ)【名古屋商工会議所】モノづくりの匠の技を新たな土産に認定
<革工房 Pimu Factory>
バイクに乗っていたつくり手がグローブをはめたままでも使いやすい財布を、と考案した広い開口が特長の小さく使いやすい財布。
※つくり手来場
おかざき匠の会 【岡崎商工会議所】岡崎の職人・作家が集う、異業種交流勉強会
<神尾印房>
全技連マイスター(印章彫刻)愛知県初の最年少認定技能士。第29・30・31・32回技能グランプリ印章木口彫刻愛知県代表として出場・入賞歴多数あり。
※つくり手来場
※9月6日(金)~9日(月)の販売
※つくり手の方の来場は予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ