【HOY4地方予選大会】~熊本~

- みんながなりたいリアルなヘアスタイルは⁉️
- ◆エントリーNo.1◆ひし形フォルムのふんわりミディが顔型や髪質の悩みをレスキュー♪
- ◆エントリーNo.2◆片耳かけ&アッシュ系の濃淡カラーでまわりと差がつく華やかボブにシフト
- ◆エントリーNo.3◆やわらかタッチのふわモフロブはひとクセ前髪で“らしさ”をインストール
- ◆エントリーNo.4◆エアリーな巻き髪×シースルーバングで大人っぽさと可愛さをひとり占め
- ◆エントリーNo.5◆ツヤめき弾力ウェーブでお手入れの行き届いたロングをアピール
- ◆エントリーNo.6◆凛とした強さの中に女性らしさが漂う黒髪クールボブ
- ◆エントリーNo.7◆お風呂上がりのような濡れ質感とゆるぼさニュアンスで色っぽさが加速
- ◆エントリーNo.8◆守ってあげたくなるような清楚でピュアなAラインセミディ
- ◆エントリーNo.9◆ちょっと明るめのカラーと軽くくずしたカールで今っぽモテヘアに
- ◆エントリーNo.10◆不規則に遊ぶ毛先でカジュアル感を添えたお手入れ簡単☆ラク可愛ボブ
- ◆エントリーNo.11◆ダークなアッシュブルーがカッコいい!甘さ控えめのスパイシーロングが新鮮
みんながなりたいリアルなヘアスタイルは⁉️
予選の採点基準はヘアスタイルだけでなく、メイクやファッションなどの総合的なプロデュース力! いかにモデルが一番可愛く見えるヘアスタイルを作れるのかが審査のポイントです。現在、HOY公式Instagramで人気投票を開催中♪(※投票期間は~2098年8月16日(金)迄)。一般人気投票結果に加えて、「Ray」「 Scawaii!」「GIGELe」 各誌美容担当者及びHOY担当美容ライターによる厳正な審査によ って各エリア別に代表を決定します! あなたの一票が運命を左右するかも!?
◆エントリーNo.1◆ひし形フォルムのふんわりミディが顔型や髪質の悩みをレスキュー♪
チークラインでふわっと広がり、えり足をしぼったひし形ミディは小顔効果絶大。毛先を厚めに残し、表面と顔まわりにレイヤーを入れることでネコっ毛をカバー。32㎜のアイロンで毛先を外巻きに、中間をミックス巻きにしスプレーワックスでふんわり感をキープ。
担当:&Beuty FRAVIA/田村ジュンさん
モデル:真愛さん(21才・熊本学園大学4年)
◆エントリーNo.2◆片耳かけ&アッシュ系の濃淡カラーでまわりと差がつく華やかボブにシフト
自然なボリューム感や動きが出るようにカットしたボブは、お手入れしやすくアレンジバリエも豊富。アッシュベースに少し明るめのインナーカラーをえり足に入れ、華やかなアクセントに。顔まわりはリバースに流すように巻き、片側だけ耳かけすると好バランス。
担当:Palette Hair Store/田中丈也さん
モデル:彩乃さん(27才・主婦)
◆エントリーNo.3◆やわらかタッチのふわモフロブはひとクセ前髪でらしさをインストール
思わずふれたくなる、ふわふわ愛されヘア。遊び心のある前髪でギャップを狙ったのがおしゃれ。Aラインロブのトップにだけレイヤーを入れ、太ロッドで毛先巻きのパーマを。前髪はやや長めに設定し両端を外巻きに、中央を内巻きに。さらにつまんで立体感を演出。
担当:hair/nail space a:le/内田一也さん
モデル:松尾由莉香さん(23才・主婦)
◆エントリーNo.4◆エアリーな巻き髪シースルーバングで大人っぽさと可愛さをひとり占め
「しっかり巻きたい」という女子におすすめの、重軽レイヤーミディ。肩下10㎝のワンレングスをベースに、顔まわり中心にレイヤーを。内側を間引くようにカットして、空気感をプラス。束感のあるシースルーバングで額をチラ見せすれば、ピュアな可愛さも獲得。
担当:Hair salon solsia/椎木康夫さん
モデル:大城綾香さん(24才・主婦)
◆エントリーNo.5◆ツヤめき弾力ウェーブでお手入れの行き届いたロングをアピール
毛先中心にレイヤー入れ、内側をしっかり毛量調節。髪の素材感を重視して、パサつきが出ないようにカットを。ツヤを足すように、トリートメントクリームをつけてからブローして。32㎜のアイロンで内・外ランダムに巻き、ちょっぴり背伸びした大人っぽロングに。
担当:U-Brand hair/平瀬裕一さん
モデル:minaさん(21才・アルバイト)
◆エントリーNo.6◆凛とした強さの中に女性らしさが漂う黒髪クールボブ
あごラインで潔くカットしたグラデーションボブ。奥行きを出すために、バックのボリュームを高めの位置に設定。モードに転びすぎないよう、毛先はスライドカットでやわらかな質感に。28㎜のアイロンを毛先に通し、あご下に外ハネをつくることで顔型カバーも。
担当:VIVID/松本一彦さん
モデル:横山嘉乃さん(25才・会社員)
◆エントリーNo.7◆お風呂上がりのような濡れ質感とゆるぼさニュアンスで色っぽさが加速
肩の力が抜けたニュアンシーヘアをパーマとカラーで表現。ミディアムレイヤーベースで、前髪はどこからでも分けられるようにカット。トップから動きが出るように、スパイラルパーマを。カラーは根元から毛先へと自然なグラデーションで、グレーベージュをオン。
担当:SHAMPOO BOY 熊本/國岡千聖さん
モデル:hanaeさん(25才・自営業)
◆エントリーNo.8◆守ってあげたくなるような清楚でピュアなAラインセミディ
伸ばしかけで単調になりがちな長さはチョップカットでレイヤーを入れながら、動きをメイク。毛先には重みを残し、ナチュラルなブラウンカラーで軽やかな印象に。巻くときはトップに高さを出し、毛束がほおにかかるようにカールをつくって。小顔に見える効果大。
担当:Tomi-Salon/木代成直美さん
モデル:北里百捺さん(19才・尚絅大学短期大学部2年)
◆エントリーNo.9◆ちょっと明るめのカラーと軽くくずしたカールで今っぽモテヘアに
ロングの巻き髪は、毛先のカールを軽くくずしてラフ感を出すのがカギ。セニングカットで軽さと動きをプラスしておくと、硬くて太い髪でも巻きやすさがアップ。前髪もすいて抜け感を出して。11トーンのイエローベージュで、顔の印象がパッと明るくフレッシュに。
担当:Tomi-Salon/浅野かつきさん
モデル:北川梨鈴さん(19才・熊本学園大学2年)
◆エントリーNo.10◆不規則に遊ぶ毛先でカジュアル感を添えたお手入れ簡単☆ラク可愛ボブ
切りっぱなしボブのラインは残しつつ、内側は重さを落として抜け感を。明るすぎないブラウンは学校や職場でも好評。32㎜のアイロンで毛先を内・外ランダムに巻くと、アクティブな雰囲気に。まとまりがいいボブなので、乾かしてシアバターをもみ込むだけでもOK。
担当:Tomi-Salon/岡谷義広さん
モデル/鳥丸聖水さん(19才・尚絅大学短期大学部2年)
◆エントリーNo.11◆ダークなアッシュブルーがカッコいい!甘さ控えめのスパイシーロングが新鮮
ゆるふわに巻いたロングウェーブに、あえて6トーンのアッシュブルーを合わることで大人の落ち着きを感じるスタイルに。顔まわりにレイヤーを入れ、間引きながらカットして重見えを解消。ミックス巻きしたあと、クリームワックスでウェーブをほぐして完成。
担当:Tomi-Salon/大賀かすみさん
モデル:佐々木瞳さん(19才・尚絅大学短期大学部2年)
- #TAG
- ヘア・オブ・ザ・イヤー